リーベ: 母ちゃ~ん、母ちゃ~ん。

母: どうしたの?

リーベ: お客さんだよ。

母: お友達が買い物に行こうと迎えに来てくれたんだよ。

りーべ: りっちゃんも行っていい?

母: いいよ。いつも一緒だよ。

りーべ: どこに行くの?アピタ?

母: アピタじゃないよ。

りーべ: ふぅ~ん?

母; 今日は生鮮食品を買いに行くんだよ。

りーべ: 一緒なら、どこでもいいよ。

 

 

朝、畑に行く準備をしていたら、

近くの友人が生鮮食品のいいのが売っているスーパーに行こうと誘ってくれました。

パートナーともたまに一緒に行くスーパーですが、

男の人が一緒だとなかなかゆっくり品定めができず、

必要なものだけさっさと買ってきます。

今日は友人と一緒なのでゆっくり買い物しました。

 

野菜は駐車場で朝市をやっていました。

長いも、新玉ねぎ、アスパラ、ピーマン、カボチャなど

今時期畑で採れないものばかり購入しました。

 

魚介類は

牡蠣、イカ、子持ちガレイ

 

お肉は

黒毛和牛の切り落とし、

豚バラスライス、

豚肩ローススライス、

豚ひれブロック

鶏もも肉

 

魚やお肉は各用途に分けて、ラベルを貼って冷凍庫に片付けました。

これでしばらくはお買い物に行かなくてもよさそうです。

ちなみに今夜はカキフライを作りました。

 

広場の山桜でしょうか色付きました。

 

 

 

染井吉野の蕾はまだ固いです。

 

 

何の花かわかりませんが、

色付いて綺麗です。

 

 

今日もまたこんな時間、

今年になって、体調を壊してから「橋本病」と診断されるまで

不調と闘ってきました。

今は「橋本病」治療のための投薬で、随分体調も良くなってきました。

コロナ禍にあって感染予防や通院などで

情緒的な心のゆとりもなく、俳句は現在お休みしています。

 

今日も一日が終わりました。

もう、こんな時間です。

明日もいい日でありますように。