リーベ: 母ちゃん、大丈夫?

母: ごめんね、りっちゃん。

リーベ: 昨日はどうしたの?

母: 赤いベンチを見てたらね、

リーベ: うん。

母: 走馬灯のように、りっちゃんを思い出しちゃって。

リーベ: 母ちゃんが話しかけてくれないから、寂しい思いをしたよ。

母: 普段と変わらないような生活をしていても

リーベ: いつもあまり出かけないからね。

母: そんな母でも、少しはコロナ鬱になっていたんだろうか?

リーベ: そうなの?

母: 心も身体も閉ざしてしまっていたよ。

リーベ: 今日は?

母: もう、大丈夫!心配かけたね。

リーベ: ブロ友さんもずいぶん気にかけてくださっていたよ。

 

1年前のリーベ

image

 

昨日のブログではご心配をおかけしました。

赤いベンチに一人座っていたら、

走馬灯のようにリーベが思い出されて悲しみに襲われました。

時々こういうことがありますが、昨日は言葉をなくしていました。

ブロ友さんにはりっちゃんはそこにいるよ、りっちゃんが見えているよ!

とコメントをいただき我に返りました。

私が心を閉ざし、目を閉ざしているとリーベは見えませんね。

 

今日はしっかりリーベが見えています。

 

 

 

リーベにも寂しい思いをさせました。

こうしてブログを書いていると、

ブロ友さんからの「いいね」やコメントで救われることがたくさんあります。

本当にありがとうございます。

 

今日はお花が買いたくなって、また買ってきました。

ブロ友さんに感謝をこめて贈ります。

タイトルは「ギフト」です。

 

 

 

畑のレモン🍋がいい色に色付きました。

 

 

 

お隣の休耕地の八朔

 

地主さんはいつでも取って下さいと、言って下さっています。

柑橘類の中で八朔が1番好きな私はいつでも取り放題で頂いています。

今年も沢山成っています。

 

 

昨日の菅総理の「ガースー」発言には驚きました。

今、冗談を言ってる場合かい!って言いたくなります。

GoToの一時停止はまだ考えてないそうです。

何人コロナの犠牲者が増えれば、考えるのでしょうか?

医療関係者の人たちが身を犠牲にして、

日夜コロナ患者を救おうと働いてくださっているのに、

医療崩壊が起きてから考えるのですか?

医療に携わって下さっている医師や看護師さんから、

医療崩壊は始まっているという話も聞きます。

GoToはいつ、一時停止をするのですか!

今、冗談を言ってる場合ではありません。

利権にとらわれず、正しい判断を示してください。

 

明日こそ正しい判断が聞けますように。