りーべ: 父ちゃん、出かけたの?
母: うん。
りーべ: 何処に?
母: ナンプレ(数独)だよ。
りーべ: 正方形の枠に数字を入れていくんだね。
母: そうだよ。
りーべ: 父ちゃん、夢中で解いているね。
母: うん、父ちゃんは超難問を解いているよ。
りーべ: 母ちゃんは?
母: ナンプレしてたけどね。
りーべ: うん。
母: 中級くらいで難しくなって止めちゃった。
りーべ: 父ちゃんは理系だから数字に強いね。
母: 母ちゃんは文系だから、数字は全く苦手。
りーべ: アハハ、面白いね。
数独は、3×3のブロックに区切られた 9×9の正方形の枠内に
1〜9までの数字を入れるペンシルパズルの一つです。
私は中級でギブアップしました。
パートナーは超難問の本を買って毎日1問挑戦しています。
今日はその同好会に出かけました。
ナンプレのサイトからお借りしました。
ルールは
【A】 どのタテ一列にも同じ数字は入らない。
【B】 どのヨコ一列にも同じ数字は入らない。
【C】 区切られた3×3のどのブロックにも同じ数字は入らない。
お時間のある時に、お試しあれ!
ナンプレ入門
明日、回答と初級を掲載します。
さて、頭の体操が終わったところで、今日の戦利品。
枝豆、茄子🍆ピーマン結球レタス🥬からし菜、万願寺とうがらし、隼人瓜
今夜の献立
白身魚のフライ、サラダ
茄子🍆とピーマンの甘辛炒め
じゃがいもの塩茹で
日野菜の浅漬け
豆腐とわかめの味噌汁
万願寺唐辛子はパートナーのお弁当に、竹輪と炒めて入れます。
明日私は定期健診日
朝食抜きで行くので軽くお弁当を作って、採血の後食べようと思います。
ブロッコリー🥦が少し大きくなりました。もう1週間もすれば収穫出来そうです。
畑の金柑が色付いて来ました。
種が無くて甘い金柑です。
寒くなって喉が痛い時に5.6個食べれば直ぐに治ります。
今日も一日お疲れさまでした。
温かくしてお休みくださいね。
明日もいい日でありますように。