母: せっせ、せっせ
リーベ: 母ちゃん何してるの?
母: 二階でちょっと整理をしてたらね、夏帯が出てきたの。
リーベ: うん。
母: それでね、思い立ってダイニングの暖簾を作っているよ。
リーベ: 可愛い色だね。
母: 母ちゃんがもっと若い頃に締めてた帯だから派手で締められないからね。
リーベ: 母ちゃんが若い頃の思い出の帯だね。
母: 少しづつ着物も整理しなくちゃね。
リーベ: 母ちゃん、断捨離だよ。
最近は特に夏は着物を着なくなったので、
麻の着物を解いて暖簾を作ろうと和ダンスを物色していました。
すると、生地はとても涼し気な絽綴れ帯の夏帯が出てきました。
これはもう締めることはないだろうと、早速解いて暖簾を作りました。
生地は涼し気ですが、色が暑苦しそうかな?
昨日、挿し木をした紫陽花、ダンスパーティーです。
畑の虎の尾が咲き始めました。
門柱横にあるざくろの花が咲き始めました。これは雄花です。
黒竹も伸びてきて夏の色合いが出てきました。
今日は雨は少ししか降らなかったので、畑はほんのお湿り程度。
明日はもっと降って畑に潤が欲しいです。