ニュースになってる
都内水道管破裂……ね。


で。


うち、水道管破裂したえーん

しかも隣のちぃちゃんママが
連絡してくれて
旦那さんに写メしてどこ
止めていいかを聞いて
生活に支障ないようにまでしてくれたあせる

で、その時
水道局の人がたまたま
はかりに来て水道管破裂した所
見てたらしいの

で、ちぃちゃんママとめがあって
ちぃちゃんママが「元栓閉めた方がいいですよね」って言ったら「あ、いや勝手にはちょっとまずいんじゃないですかね」とか言って
少しやり取りして去って行く、、とゆー
最低な水道局のアルバイトなのかな
少しは上司に連絡するとかなんとかしろよ!みたいなさ~
来週水道局にクレームだけどプンプン

そのあと業者呼んだけど……15.16万かかるらしいから一旦保留

8m外付け配管だから金額高めらしいけど
隣近所に言ったら
高すぎって言われ
中国人、韓国人夫婦に言ったら
「今度見せてください」って
やれるかもって言ってたけど
多分やれると思う(笑)
庭作ったり
2階を作った人だから(笑)

ま、でもとりあえず保留。

そのあとお迎え行く時間違えて
雪ある所行って
ゆっくり行ったけど
ママチャリと私。尻餅ついてめっちゃ痛くて泣きそうだったえーん

ママチャリ起こすのに
3人がかりで

昨日病院行ってレントゲン撮ったけど
骨折れてなかった!
微妙なひびまではわからないけど
1ヶ月治らなかったらまた受診だって照れ

水道管破裂しないように
できるだけ
洗濯を朝方に予約してる。

実家の方も近所水道管破裂したりしてて
うちのお父さん治すらしい

電話かかってきて
うちのも治すって言ってきた

でも危ないから業者探しだなぁ

この日1月25日は私にとって
最悪だった~えーん

心配してくれたり(ちぃちゃんママ、沖ちゃん、あゅみん、ひーちゃん、なっちゃん、りさこちゃんママ、りんちゃんママ)
私のLINE飛んできたりした人
ごめんね(笑)ありがとうおねがい

雄飛も優しいからさ
尻餅ついた私を気を使ってくれてさ
荷物も持ってくれてさぁ

保育園の先生達も心配してくれたりしてさぁ

本当すみません(笑)

もう雪の日なめません(笑)

{EAEB4C76-9B3A-4AAB-9CF4-693FF07B5883}



雪積もった!すっごい雪降ってたけど
歩きたいだろうなぁーって思って傘とか長靴とか全て準備して保育園お迎え行ったら
やっぱり頑張ってでも歩いて帰った!2人ともラブ

「ギュッって言うね」
って楽しそう

頑張って歩いてよかった



{17A4716A-C9C3-462E-A1C9-FB4B80F99A00}
雄飛は、テンション高めで夜寝れない(笑)

朝はもうこんな感じ
{88FABE00-0A8E-45EB-B7C7-72B4B0F0AF63}
隣の隣
かまくら作ってたよ(笑)

玲雄と雄飛は
ちょうど瞬足のスノーブーツが昨日届いたから
朝からそれで走る走る(笑)
{3BB44153-7A1C-4D5F-BE23-E24A4576E32E}

滑るのは、ママだけ(笑)

いいな、これ暖かくて軽くて滑らない

色々選んだ結果だわおねがい





さぁ、これからがびちゃびちゃで大変なんだよね~

でも私もなんか楽しい(笑)

ブサイク雪だるま見つけた(笑)
{3DD867E3-005F-4913-9C66-28BC377639CE}


土曜日は、玲雄英会話行って、百貨店についたと同時に寝た(笑)

それから児童館に最後の最後までいて

ママ友にLINEしたらみんな集まって

その後ガストへ(笑)

{E27CF082-0C53-4A5B-8104-1159DE25F95F}



雄飛は、ゴルフだったから来れなかったけどねパー

日曜日は朝から、玲雄、雄飛と空手体験行ってきたー!

{F2203EE6-29F6-4E8C-B61B-DAE291841EDA}

雄飛も、玲雄も最初怖がってたけど
雄飛は運動大好きだから
恥ずかしながら
こそこそやってたら

先生来てくれて
ちゃんとやってたおねがい

「仮面ライダーみたい」ってずっと言って
その気にさせて
本人もそう思って頑張ってたょウインク

凄い面倒見のいい道場で
また来週も行こうかと思ってる照れ

玲雄はね、、、誰とでも本当にすぐ友達になるけど
「もう帰ろう」って(笑)

でもよく頑張った方だと思う。1時間半ニコニコ

習い事の組み直し時期になってきたアップアップ

英会話やゴルフやテニスや料理や

とりあえず興味あるやつは
体験行ってみよう!

送り迎えとか大変だけどね~子供のやりたい、やり続ける気持ちとかって大人になっても自信に繋がるしね。

私も部活も早朝朝練とかめっちゃ辛かったけど
今はその時起こして朝からご飯作ってくれた
お母さんがいてくれたから、私も子供にはしてあげたいと思うし、

ピアノも10年やったから楽譜読めるし、音楽は全て5だったし、バンドも組んだし、ライブもやったし、チケット売ったし、、


そろばん、暗算や、英会話や、塾や、家庭教師や、まぁ色々やったけど…運動とピアノと習字はジーちゃんが教えてくれた程度だったけど、やってよかったと私は思ってるし、親に感謝してる照れ

雄飛も、何がいいか分からないけど
やり続ける事って大事だからね

頑張って欲しいわぁ。