学校は楽しいけど
学童は行きたくない!って言ってた
雄飛

出来るだけ
短時間でも行かせないと
ダメだと思って

入学して2日目は
泣きながら
今日はおやすみしますって言いに行き

次の日から頑張って行って

学童の先生達も凄く
面倒見てくれて

保育園の時に担任だった
息子さんがいるって聞いて
挨拶したし、その先生が
雄飛の事大好きだったから
さらにお願いしてくれたみたいで(笑)
運がいいね、雄飛(笑)

今は出来るだけ少しの時間でも
毎日行かせてる

少しづつ笑顔で帰って来るようになって
サッカーしたり
おやつ食べたり
楽しかったみたいで

小学校の事
学童の事

保育園の時じゃ話しして
くれなかった事
いっぱい話ししてくれて
話ししながら
家に帰ってる

宿題も出たりして

とりあえず
置いて帰るモノ
持って帰るモノ

は、間違えてはなく
毎日ちゃんと分かってる様子

細かい指示はね

わからない

みたいだけど(笑)

私もママ友もいっぱい出来て
細かい指示とか
LINEしてみんなで確認して

雄飛のベビーシッターの事も
教えてくれたりして
本当に助かってる

色々毎日親が大変だけど…
親の宿題が本当に細かい(笑)
小学校の最初ってこんな大変なんだね
改めて思う


雄飛も頑張ってるからね、頑張らないと!

今日は小学校送った後
1回家に帰って
お弁当作って
学童持って行ってからの仕事(笑)

さ、頑張ろウインク

{635A28DC-CCAC-43D1-B371-4F54C1D9F958}



帽子ようやく被るようになった(笑)