今月に入って、私の実家福岡じーじが
やって来た

かずとの国立の願書提出する為

何時になるかわからないから
じーじも一緒に並んでもらう計画で

新宿じーじに頼んだら
来てはくれるけど‥最近色々
頼んでるし、朝早いから。。
福岡じーじもこんな時じゃないと
なかなか東京来れないしね

かずとも、りょおも
大喜び!かずとはずっとケラケラ笑ってるし
りょおはじーじの言う事聞く

私の仕事も今月から始まったばかりだから
居てもらえると
色々助かる

ごはんも作ったりできるから
栗むいてくれたから栗ご飯作ったし
おかずも作ってくれるしね

男料理(о´∀`о)上手い

で、
国立の願書提出する日
あんまり早い時間だと、近所迷惑になるから
9時なら9時頃に着くように
『普通』でいいと思いますょって
先生に言われて
とりあえず朝五時に起きたらねれなくて
じーじは4時半起きてるし
ゆっくり準備して7時に出た!
これって過去バイト雇って前日並んだり
そう言うのもあるみたいで
都市伝説的には
1番は受かりやすいとか書いてたりするけど
逆に
近所迷惑考えたんですか?なる話もあり
微妙なところ

7時くらいなら、まーもういっぱいかなぁ〜
って思ってたら
ん??
ん??
んんん??
あんまり…並んでない

一瞬ここじゃないよね?みたいな
前の人に確認しちゃった(笑)
で、そっから1時間半
じーじと話ししてたけど、
あまりに退屈過ぎて前と前の人2人と
話しして(笑)
あっという間に願書提出

2人とも受験の為に引越しするとか
あと、東大で働くママさんだったり
色々話し聞けて2人とも美人さんで
楽しかった

で、私こっそり願書提出の時に
列の写真撮ったけど
みんな私服やんみたいな(笑)
しかもしかも
1番の人なんかアルバイトっぽい(笑)
あ、違ってたらごめんだけどね…
無事願書提出して
そのまま東大ママと仕事へ。
この日めっちゃ眠かった





70倍率の抽選だけど(笑)
受かるといいなぁ








