雄飛は、朝からめっちゃ元気で

昨日夜ご飯は

うどん、ゼリー状のものしか
食べれなかったから

朝1で冷蔵庫に入れてた
おにぎりを勝手に食べてた(笑)
冷たいのに

で、保育園玲雄を預けて

心配してくれてた先生に
無事手術終わった報告をし
色々話しこんでたら

その先生の子供の事とか話してくれて
雄飛の事もアレルギーだ、なんだで
気にかけてくれてて

今度保育園で行われる
デザートブッフェ

アレルギーの子にもできるだけ
楽しめる
デザートをバイキング形式で
楽しんで貰いたいから、担任に
しつこく私に聞けって指示を出しててくれてたみたいで、、最近担任から、やたら聞かれるから、おかしいなーとは思ってたんだけど、まさか
そんな裏があるとは思ってなくて。。
思わず朝から泣いちゃいました(笑)

アレルギーだから、食べれないって
みんなとは違うって
思わないようにしてあげたいとか

そんな事言われたら・・・

手術前も、
口から上の病気は治るから
とか。

男の子3人育てたパワーのある
スッピン先生(笑)だけど
本当、いざと言う時
頼りになる姉御肌先生。
副園長レベルの先生だけど

本当に感謝だわ

で、今日は雄飛とずっと一緒に過ごす為に
まず、水族館へ

病院こっちじゃないよ

本人病院行く気まんまん(笑)

で、色々話しして
到着した水族館

行き過ぎた水族館に飽きた模様で
でも、2月29日で
らっこさん、いなくなるみたいで
メッセージ書く?って言ったら
うん!って言って
メッセージ書いた

{693D809C-4F68-4ABD-A241-175A66CB983D:01}
水族館は、雄飛撮影
{F71B5801-07AF-4498-B2DF-1EA2EAC3F4C4:01}



次は、2人でラーメンランチ
{9DE5A58C-B5C4-4A9E-8AE0-50A8ED07BD9D:01}


の次は、トイザらスで、、
シンカリオン・・・って高いね(笑)
でも昨日頑張ったから
買ってあげて
玲雄には、カラフルボール買ってあげて

まちおか行ったり、ゲーセン行ったり
パン屋や、おにぎり屋行ったり

かなり疲れた!

しかも雄飛術後(笑)

でもしっかり歩いてくれました

お兄ちゃんになったなぁ。。。
{19E90BB8-93DD-4890-96E4-EFEDE9162C28:01}






点滴した跡

多分1回間違えただろう跡と
2箇所がまだ痛々しいけど

子供って凄い回復力だね

びっくりするょ。

明日から普通に登園。。

気を付ける事は耳に絶対水を入れない事!

それ以外何もないみたいだから、
普通に病後児保育をつかわずに行く。

でも、凄い耳聞こえるから

会話しやすい。。

今思えば運動会や、劇とかも
少しズレてたのは
耳が聞こえなかったんだろうなって思うょ。

術後まだまだ色々あるけど
頑張って乗り越えなきゃね!


で、まぁ、玲雄が帰って来たら
言うまでもない

カラフルボールの取りあい(笑)


もー、しんかりおんいくらしたと思ってるん(笑)
カラフルボールなんて、セールで200円やったのに(笑)


と、ま、兄弟ってそんなもんよね(〃艸〃)