午後は雄飛の保護者会ラブラブ


一年間で成長した過程を
スライドショーで見せてもらい


保護者会で話し合った内容は
「トイレトレーニング」に、ついて・・

チームにわかれて
書記、進行決めて
発表する。


去年私進行なって発表したなぁ汗

今年も
「どうですか?」って言われたけど
「体調あんま良くないんでー、
いつもなら張り切ってやりますけど(*'∀`*)v

って言って
ゆづきちゃんママに投げた(笑)

色々案が出た中で
私達のまとめは

「高性能のトイレトレーニングパンツだとなかなか子供も気がつかない事が多い為、そう言うパンツに頼らず昔からあるような濡れたのが、すぐにわかるパンツに切り替える。
後はデパートとかでトレパンを履かせてお漏らしをした事で、恥ずかしいきもち、びっくりした気持ちや、衝撃的な事がある程度きっかけになる。
親もそれをふまえて、勇気と覚悟が必要(笑)」てな感じかなぁ。

でもみんないいママさん達ばっかりで
話しやすかったラブラブ



あとは、
2歳からのクラスに直接案内されて
雄飛は、今つち組なんだけど
これからは
「みず組ビックリマーク

うちの保育園名前が
(つち、みず、ひ)なの
もっと可愛い名前が良かったヽ(;▽;)ノ(笑)





これからの持ち物や
今までが1階だった教室が
2階に移動になる事などなどの
説明の後は
仲良しママ友で親睦会アップ


久々集まった場所は
inガスト(笑)

私が、安静だから
近い場所で汗




大人しくみんな、
座って待ってるの
可愛いドキドキって思ったのは、つかの間(笑)

ご飯食べたら、走り回る
走り回るショック!

ここは、保育園じゃないっむかっ


って言った所できくわけもなくあせる


まぁ、ほとんど
空くんママに面倒見てもらってたから
私は、全然助かったけど(´・ω・`)


汗かいてたからね

雄飛。。走りすぎ(笑)



帰り際

みんなとバイバイしたあと
雄飛


「ちかれちゃった汗

だって(笑)


ベビーカー乗って帰りましたニコニコ


Android携帯からの投稿