そろそろつわりも
おさまる頃からは
食事を考えなきゃ
いけないようで・・


雄飛の時は
牛乳、卵
毎日とらなきゃって思って
食べてたけど

実際逆なんだよね


あまりとりすぎは良くない。。



あと色々調べていくと
アトピーは、
食事療法で治るみたいで

どっかの病院が

毎日
バター食べ続ける妊婦
納豆を食べ続ける妊婦
で、試したら
納豆食べ続ける妊婦からの
子供から
アトピーになる確率が低いとか
なんとか難しい事かいてて

で、毎日とりすぎは
豆乳か納豆
食べ続けてみようかと。


あとは
押し麦、しらす、食物繊維の為 ごぼうを
買ってキタ━(゚∀゚)━!

超めんどくさい
ごぼう。。(笑)

洗ってー、そいでー、水つけてー。


でも久々作った
きんぴらは
美味しかった(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"

雄飛もやたら
食べてくれたしね


来月から
ちょっと頑張って
妊婦ご飯作ってみよう!


初心に帰って
妊すぐも買ってみた(´艸`)



付録につられて
だけど(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

さ、妊婦生活
楽しまなきゃ




Android携帯からの投稿