明日グアムで結婚式!
誰がって?私達(・∀・)
入籍する時も
グアムで結婚式をする
予定だったんだけど、
妊娠で、
しかも
切迫早産って言われた時期
絶対安静ー。
今ぐらいだったかなー。
で、仕方なくキャンセル
で、今回旅行券10万当たったから
行こうって、事になって
グアム挙式も手配した。
今回初めての
雄飛の海外旅行だから
全部グレードアップ








で、ですが、
月曜を、最後に
ブログアップ出来なかったのは
スッゴい大変だった。
さかのぼって
月曜ーランチした後
保育園から電話があって
雄飛の熱が上がる
そのまま耳鼻科へー。
中耳炎で、
切開し夜また、熱が上がる
次の日
火曜日ー熱が下がらず
でも、私も仕事絶対に休めず、、で、
旦那に無理言って仕事休んでもらって
耳鼻科受診ーいじょうなし
午後一東京女子医大ーいじょうなし
喉が少し赤い
もしかしたら、カワサキビョウ
突発性発疹、とか、
今の状態ではなんとも言えないけど
十分注意が必要
っとなんか冷静すぎて
(*_*)うーん。なんか
イマイチ納得行かなくて
でもその日は
高熱の雄飛の看病((>д<))
が、ずっと続いてほとんど
寝れなかった。
高熱だから
ピクピクケイレンおきて
本人も熟睡できないみたいで
泣いて
寝て
泣いて、うなされ
わめいて
の繰り返し。
水曜日ー水曜日って、
小児科お休みだからさー、
前に入院した
国際医療センターに行った。
わかってはいたけど
研修医からの診察
そしてこの日も仕事に行かなくちゃ
行けなくて
旦那のお母さんに
来てもらって
旦那も仕事抜けて貰って
お互いに時間ないから
スレ違いになった時の為に
お母さんに無理言って来てもらったのは
いいけど
そしたら、大変だった
ご飯たべなくて、飲物飲まなくて
ずーと泣くの
ずーと。
病院行ったら、またなくし、
そりゃ、喉が赤くなるよねー。
そっから飲物飲まないから
点滴打って
念の為
血液検査をして、
喉のリンパ腺の検査もして
(それ、きがついたのは、研修医くん)
結果炎症の数値が高いだけで
なにもなく
でもこの状態でグアム旅行は
そーとー覚悟した方がいいって
言われて
この日の夜ようやく熱下がって
ほっとした
木曜日ー次の日にまた
国際医療センターに行って
また見てもらって
グアム旅行の為の相談や
処方薬貰った。
反対してたお医者さんも
私達の挙式だと知ったら
何とか行かせてくれようと
必要な薬出してくれて
でも、この状態は
帰ってきた後が大変になる
って言われて
うーん。
でも、熱も、高熱じゃあないから
大丈夫かな?って
思っていたら
夕方4時過ぎにいきなり
高熱(((( ;°Д°))))
もう、無理かなーって。
諦められずに
ギリギリまで、考えたけどねー。
キャンセルしたー(T-T)
そうです。
なので明日はキャンセルしたので
空白です
これで2度目のグアム挙式の
キャンセル。
もちろん
挙式料金全額とられた
旅行費用は前日キャンセルだから
50%だけど、当たったから
ほぼ戻らない
まーでも仕方がない
グアムの病院もあるし
保険も入ってるし
大丈夫!
っていう
いつもの強きになれなくて。。
・°・(ノД`)・°・
やっぱり後厄かなー。とか
雄飛グアム嫌いなの(笑)とか
まー。そんな事をいいきせ。
今度は国内挙式を考えよう(笑)
で、でね
金曜日ー雄飛ようやく熱下がって。。
多分原因は扁桃炎と、
突発性発疹だったみたい。
今日さっきから、
めっちゃ赤いぶつぶつ出来てる、
まー 原因わかって良かったよ
o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
色々考えると辛いけど
きっともっといいことあるはず!
って、ことで
この長い話し付き合ってくれて
ありがとさん
Android携帯からの投稿
誰がって?私達(・∀・)
入籍する時も
グアムで結婚式をする
予定だったんだけど、
妊娠で、
しかも
切迫早産って言われた時期
絶対安静ー。
今ぐらいだったかなー。
で、仕方なくキャンセル
で、今回旅行券10万当たったから
行こうって、事になって
グアム挙式も手配した。
今回初めての
雄飛の海外旅行だから
全部グレードアップ









で、ですが、
月曜を、最後に
ブログアップ出来なかったのは
スッゴい大変だった。
さかのぼって

保育園から電話があって
雄飛の熱が上がる
そのまま耳鼻科へー。
中耳炎で、
切開し夜また、熱が上がる
次の日

でも、私も仕事絶対に休めず、、で、
旦那に無理言って仕事休んでもらって
耳鼻科受診ーいじょうなし
午後一東京女子医大ーいじょうなし
喉が少し赤い
もしかしたら、カワサキビョウ
突発性発疹、とか、
今の状態ではなんとも言えないけど
十分注意が必要
っとなんか冷静すぎて
(*_*)うーん。なんか
イマイチ納得行かなくて
でもその日は
高熱の雄飛の看病((>д<))
が、ずっと続いてほとんど
寝れなかった。
高熱だから
ピクピクケイレンおきて
本人も熟睡できないみたいで
泣いて
寝て
泣いて、うなされ
わめいて
の繰り返し。

小児科お休みだからさー、
前に入院した
国際医療センターに行った。
わかってはいたけど
研修医からの診察
そしてこの日も仕事に行かなくちゃ
行けなくて
旦那のお母さんに
来てもらって
旦那も仕事抜けて貰って
お互いに時間ないから
スレ違いになった時の為に
お母さんに無理言って来てもらったのは
いいけど
そしたら、大変だった
ご飯たべなくて、飲物飲まなくて
ずーと泣くの
ずーと。
病院行ったら、またなくし、
そりゃ、喉が赤くなるよねー。
そっから飲物飲まないから
点滴打って
念の為
血液検査をして、
喉のリンパ腺の検査もして
(それ、きがついたのは、研修医くん)
結果炎症の数値が高いだけで
なにもなく
でもこの状態でグアム旅行は
そーとー覚悟した方がいいって
言われて
この日の夜ようやく熱下がって
ほっとした

国際医療センターに行って
また見てもらって
グアム旅行の為の相談や
処方薬貰った。
反対してたお医者さんも
私達の挙式だと知ったら
何とか行かせてくれようと
必要な薬出してくれて
でも、この状態は
帰ってきた後が大変になる
って言われて
うーん。
でも、熱も、高熱じゃあないから
大丈夫かな?って
思っていたら
夕方4時過ぎにいきなり
高熱(((( ;°Д°))))
もう、無理かなーって。
諦められずに
ギリギリまで、考えたけどねー。
キャンセルしたー(T-T)
そうです。
なので明日はキャンセルしたので
空白です
これで2度目のグアム挙式の
キャンセル。
もちろん
挙式料金全額とられた
旅行費用は前日キャンセルだから
50%だけど、当たったから
ほぼ戻らない
まーでも仕方がない
グアムの病院もあるし
保険も入ってるし
大丈夫!
っていう
いつもの強きになれなくて。。
・°・(ノД`)・°・
やっぱり後厄かなー。とか
雄飛グアム嫌いなの(笑)とか
まー。そんな事をいいきせ。
今度は国内挙式を考えよう(笑)
で、でね

多分原因は扁桃炎と、
突発性発疹だったみたい。
今日さっきから、
めっちゃ赤いぶつぶつ出来てる、
まー 原因わかって良かったよ
o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
色々考えると辛いけど
きっともっといいことあるはず!
って、ことで
この長い話し付き合ってくれて
ありがとさん

Android携帯からの投稿