こんにちは。ゲーマーなのにモバイルサービスのことを書くんじゃないと思った方。

その通りなので静かに見守ってください。ということで、今回は、おすすめのモバイルサービスについてご紹介したいと思います。

 

目次

・オススメのモバイルサービス

UQモバイルについて

UQモバイルを契約するメリット

UQモバイルを契約する上での注意点、デメリット

メリット、デメリットを見てUQモバイルがおすすめな人

 

【おすすめのモバイルサービス】

それはズバリ、UQモバイルです!

なんで?って思った方。最後までご覧ください。

UQモバイル

 

【UQモバイル】

 UQモバイルはauと同じKDDIグループ傘下にある、格安SIMを定期する通信サービスです。auのサブブランドという位置付けで、メインブランドと同じauの通信網を使った高品質なサービスと格安な料金プランを特徴としています。そして、プランにより割引金額が異なり、最大で毎月858円お得になります。電気代とスマホ代合わせて家計の大きな節約もできるのがUQモバイルです。

 

【UQモバイルを契約するメリット】

  • 通信速度が速い
  • シンプルで安い料金プラン
  • 口座振替で支払いができる
  • 自宅セット割で家族も一人でもお得になる
  • 60歳以上のシニアはかけ放題が安くなる
  • 節約モード・データ繰り越しができる
  • 日本全国各地に実店舗がたくさんある
特にこの中で魅力的なのが、通信速度が速いという点です。
UQモバイルの回線は他の会社の回線と比べると段違いで速いです。
格安SIMがいいけど通信速度が遅いのは嫌だと言う人に強くおすすめできます。
 
【UQモバイルを契約する上での注意点、デメリット】
  • 選べるプランの種類が少ない
  • データシェアができない
  • au回線プランしか提供していない
  • 一部プランに契約期間がある
デメリットはこれだけです。家族割引があるのにデータシェアができないことは少し残念ですが、私はデータシェアしてくれる人がいないのでいりません。
 
【メリット、デメリットを見てUQモバイルがおすすめな人】
 まあ私のようにデータをシェアしてくれる人がいないのであればUQモバイルはとてもおすすめできるモバイルサービスと言えるでしょう。はい。
 
【まとめ】
つまり私のような人は全員UQモバイルにすればいいということですね。そろそろ私も涙がとまらないのでぜひUQモバイル契約してみてください。では、プロゲーマーでした。
UQモバイル