おくらのブログ

おくらのブログ

ハロプロとお笑いについて書きます。

ハロオタだけど笠原桃奈には投票しません


日プ女子を見ています。

でも笠原桃奈に投票していません。

こんなファンたくさんいると思います。なぜなのか?その理由をつらつらと書きます。

ちなみに私はハロオタですが笠原桃奈のファンでもアンチでもありません。


流れとしては

日プ女子に元アンジュルムの笠原桃奈が出るらしいと聞き、動画を見ました。

最初は少し怖かったです。K-POPがレベル高いのは知ってたので、酷評されないか、、、?と。

はっきり言って桃奈はスキルで抜きん出たメンバーではなかったから。

若いのに大人っぽいビジュアル、若いのに悟ったような聡明さ、アンジュルムではじけている明るさ、おもろさが特徴的な、グループにいたらオモロいよねというメンバーでした。

もちろん歌もダンスも上手いです。ただ、グループ内で1,2を争う、というレベルではないです。


ただ、テーマ曲のチッケムと呼ばれるダンスの動画を見たら、「いいね」と思いました。キレもあるしダイナミックで、表情もコロコロ変わって上記の本人の性質が出ているようなダンスをしてました。

コメント欄は最初はさすがにファンが書いてたと思いますけど、これは新規のファンがつくだろうな、と思いました。


酷評はされなさそうやな、という安心感があったので番組も見ることができました。

そして見れば見るほど引き込まれました!

めちゃくちゃ面白い!


現在は、5話が放送されて50人まで人数が絞られ、46人が脱落したところです。

桃奈は一回目の順位発表で1位でした。


このまま桃奈がデビューして1位になった場合、ある懸念があります。

それは、ハロプロメンバーのモチベーション低下、人材流出のおそれです。

桃奈のアンジュルム5年在籍というのは、結構短いです。ハロプロは5年は当たり前、10年以上ずっと在籍もおかしくない世界です。

早く卒業しても、女優として舞台やドラマに出られるか分からないし、バラエティも見込みなし、歌って踊り活躍することは難しいのが現状です。

それだったら、ハロプロで長くやって固定ファンつかむほうが、いい感じで活動できますからね。

ただし、めちゃくちゃ意識が外向きなメンバーは不満もあると思うんですよ。

最近はロックフェスや海外公演もないことはないですが基本的にはオタク相手にコンサートをしまくるのが仕事ですので、世間的に名前を売るとか、紅白やレコ大に出るとか、そんなのは無理です。

いくらレッスンして自分を磨いても、活動できる範囲に限界があります。

桃奈はたぶんそういう現状では満足できず、かなり意識が外向きにあったメンバーなので、目標をしっかりもって、5年という短い期間で卒業したと思います。


ほかにもこういうメンバーがいないとも限りません。

桃奈のマネをしてどんどん卒業されてしまったら、ファンとしては悲しいですし、ハロプロ存続の危機まであります。

もちろん、桃奈の努力があって、今があるので、マネしても簡単に行くわけではありません。

でも桃奈よりスキルが高いメンバーがたくさんいるのは事実です。「私もいけるんじゃないか?」と思っても不思議じゃないです。


そういう理由で、桃奈がデビューして大成功することには、複雑な気持ちがあります。

そのため、笠原桃奈には投票しません。

たぶんハロオタでも笠原桃奈以外に投票している人が一定数いると思います。


私に関しては、誰にも投票してません。

そもそもデビュー後も応援するか分からない。

K-POPあんまり分からない。やっぱりハロプロにお金使いたいと思う。

そのためハロオタだからというだけで桃奈に投票するとは限らないし、むしろ投票しない層もいると思います。

桃奈を純粋にもっと見たいと思ったファンや新規のファンがいるから今の順位なのかなと思います。


これからも投票せずに番組を見ようと思います。

個人的には高橋妃那ちゃんの歌が好きです。


ハロプロだからというだけで一位になったという桃奈アンチに対抗するためにこの記事を書きました。

タイトルはそういう人たち向けにつけました。


※この記事は決して笠原桃奈の評価を下げるために書いたものではありません。この番組に出会うきっかけを作ってくれた桃奈に感謝です。