エビチリ、エビマヨどっちが好き?

エビチリ、エビマヨどっちが好き?

エビチリ、エビマヨどっちが好き?

Amebaでブログを始めよう!
雨はそれほど嫌いではない。雨がアスファルトに打たれて香ってくる独特のにおいは結構好きだ。また雨の音も心地よく感じる。リズムがあって面白くもある。

雪も好きだ。幼少時代は雪が降らない土地に住んでいたということもあり、子どもの頃から雪が降ると大喜びだった。雪かきをしたり、雪の中を歩いたりするのも心が躍る。

雨も雪も好き。晴天も当然好きだ。だが、唯一嫌いな天候がある。それは強風だ。風が強い日はどんな日よりも嫌いだ。大嫌いだ。

近頃ようやく暖かくなってきてアクティブに外出を楽しめるようになってきたのだが、風が強くて困る。いわゆる春一番というやつなのだろう。ビュービューどころか、ゴーゴーと轟音を立てながらここ数日強風が吹き荒れている。外出する気も失せてしまう。窓から見る空は素晴らしい快晴だというのに、本当に悔しい。

この間はスクーターで買い物にでかけたのだが、風が強すぎて反対車線に車体が持っていかれるのを耐えながらの走行だった。クルマがハンドルを取られるほどの風の日は、車体の軽いスクーターにとっては命がけなのだ。

早いところ強風の時期が過ぎて穏やかな春を楽しませてもらいたいのだが、今日も風が強い。休日に限って特に風が強いのだから参ったものだ。

話が変わりますが、最近ミュゼという脱毛サロンに行くようになりました。
友達に勧められたのと、今気になる彼が現れたから脱毛しなきゃと思ったからです。

脱毛に関する口コミ評判サイト「ミュゼ脱毛.ws」を見て知ったのですが、ミュゼにワキ脱毛は回数無制限らしいです。それってすごく嬉しいシステムですよね。
ワキ脱毛の効果が出るまで通い放題である事と、全国に140店舗以上もあり通い易い事が、人気の秘密らしいですよ。
息子が、学校の調理実習でカレーを作るということだったので、家で一度やらせておこうと思い、カレーを晩ごはんにすることにしました。
材料はごくごくシンプルなものにしました。
手の込んだ作り方なんて教えたら学校のカレーを作るときに逆にうまく作れないかと思って。
ジャガイモの皮をむいて一口大に切り、水にさらします。
そしてにんじん、玉ねぎの皮をむいてこれまた適当なサイズにカット。
大きさなどだけ言ったら後は見ないようにします。
見たら気になるから。
包丁は、以前ベネッセの子ども向けお料理講座ともいえるボンメルシィでゲットしたものを使っております。
そのため、あまり簡単に手は切れません。

お肉も本当は一口大に切るのかもしれませんが、そこは細切れなのでいいかな、と。
お肉や野菜を鍋で炒めてから水を分量通り注ぎ、しっかり煮込みます。
ちなみに家で作る時は野菜だけレンジでチンして短縮したり、炒めるのを省略したりしますけどね。

しっかりお野菜に火が通って煮込まれたら火を止めてカレールーを入れて溶かします。
もう一度火を通して出来上がり。
自分で作ったことにとても満足げな息子でした。