大阪市都島区・京橋
こころとからだをゆるめる暮らし♡
幸せライフサロン*Putia*(プティア) 
朝長智子です



*・♡・*:.。.♡.。.:*・♡・*:.。.♡.。.:*・♡・*




この記事の中で
『男の子の育児で悩まなくなったこと、で
私がやったこと』の中に


・「光と影(ある、ない)」を知ったこと

と書いていて


この
「光と影、ってなんですか?」
というご質問を頂きました

ご質問ありがとうございます(^^)




ブログに書いたと思ってたんですけど
探したら書いてなかったみたいなので(笑)
書きますね





簡単に言えば
「全てのものには裏側がある」
ということ。



めっちゃ簡単です


例えば


私たちが見ているものは一部で

必ず
見えていない部分があります。

絵の上手下手は置いといて(笑)


丸いものを見たときに
黄色の部分しか見えていません。

それを「光」とすると



グレーの方は見えていないので

「影」となりますよね。

「裏側」とも言えます。



これは
見る視点を変えていっても同じで

必ず「光と影」が存在していて



結局
「見えている部分は全部ではない。」
ということです。



それは
物体だけではなくて




「私がこれが絶対だ!」
と思っている思考さえも


必ず「影がある」ということ。





子育てについてだと
例えば


子どもが
「何をするにも遅いこと」
に悩んでいるとしたら



見えているのは
・「遅い」



でも、必ず裏側がある、とするなら
・「地道」
・「丁寧」
・「癒し系」


など言い換えることが「裏側」です

それを、自分で好んで選んで見ている、
ということなんです。


だから
「私はどちらを見ているか?」
ここが常に問いになります。




 

他の言い方で言うと
「長所は短所」とも言えます


また「ある、ない」で言うと
影の部分ばかりを見て
「(光が)ない、ない」
とイヤな気持ちになっていることがあります


裏側には、ちゃんとある。


だから
これは

「自分で、わざわざあえて影を選んで見ている」

ということになるんですね。



自分が
「ない」って言ってるな、と気がついたら
「ある、できる」を
探してみると、わかりやすいかと思います(^^)

やってみてくださいね♪




なぜ、影を見てしまうのか?


これは
思考の癖、パターンです。


恐らくは
小さい頃から、やってきたことだと
思います。


私もそこに気づいたので
少しずつ意識していきました




「しんどい」という違和感を感じたなら

「その思考は、自分の好みではないよ」
というサインなんです。


なぜなら、
しんどくなっていなければ
そのままの思考の癖で生きていても
『苦』にならないからです




・自分は「光と影」の
どちらを選んで日々生きたいか?

ここは自分に問うところです



きっとこれまでは
答えは1つしかなかったと思うので。



最初は
見つけられなくて迷うことも
あるかもしれないけど


見つけられるようになると


『どっちを選ぶ?』


と自分に聞けるので
自分で物事を選んでいく楽しさを
実感できます



そして
これは
どんな出来事の視点にも応用できる
法則です



いいことだけ選んでもいいし、
イヤなことも選んでもいいんです。
選び直しても、いいんです。



選ぶ時に
怖さが出てくることもあると思います



でも
選ぶ時のベースは
まずはやっぱり『心地良さ』。



選ぶ時に
少しでも慌てないためにも


自分の『心地良さ』を
感じて選んでいきましょう♡



『心地良さ』は
日々、意識していたら
感度は上がっていくのでね(^^)







今日も
よりhappyな1日を♡
*・♡・*:.。.♡.。.:*・♡・*:.。.♡.。.:*・♡・*

大阪市都島区・京橋
瞑想/アロマリフレクソロジー/さとう式&/happyマインド&手帳
幸せライフサロン*Putia*(プティア)  

【ご予約・お問い合わせ】
❤︎*Putia*LINE@
友だち追加
LINE@ID : @nbb9960k (@をお忘れなく)