2023年 今年もあと少しで終わりですね・・・。


今年は新しい仕事を始めたり、色んなゲームの思い出も残せたので、ブログも充実したような気がします!

 

でもずっと忘れてましたが・・・『今年から語ります!』って言っていた3Dアートについて全然語ってませんでしたw

 

最後にやり残したことはやらなければ!ということで、今回はあまり語ってなかった3Dアートについて、振り返りと共に語っていきたいと思います!

 

ピクミン4

 

最初はピクミン4について!ピクミン4もブログで語ってきましたが、ピクミン4の為に3Dアートも同時進行で頑張って制作したのは、いい思い出になったと思います。

 

ピクミン4で初登場した「ヒカリピクミン」ですが、

実は3Dアートでも、初めて『発光カラー』にチャレンジする事が出来ました爆笑キラキラ

 

 

Blenderを使ったことない方にはよくわからない話かもしれませんが、3Dアートも形を作った後に、色を塗らないといけないのですが、普通の色を塗るだけでなく、発光させるために「放射ノード」を使って色を発光させてます!


 

ただ、他のピクミンと一緒だと発光させると違和感があるので、最初に載せた全体図では発光を消していますw

あくまで、ヒカリピクミン単体の時だけ、発光させておりますw

 

 

あとはオッチンも結構難しかった・・・特に横の姿が難しい。

 

 

牧場物語 ワンダフルライフ


今年一番ブログで語ったのは牧場物語ワンダフルライフですね!


最初のアバター(メガネ付き)から一気にリメイクして、柔らかい感じのアバターに作り直したり、マッシュとマルコも追加して家族写真を作りました!

 

友人に「後ろの空が凄くリアル」と言われたんですが、流石に空は作ってませんwこちらは空の画像を使っていますw

 

しろたん らっこいぬ らむね誕生日 ⊂(=`・ω・´=)⊃(ᐡ,,•ω•,,ᐡ)(࿁ˊ・⬭・`࿁)

 

 

以前から語っていますが、私はマザーガーデンの「しろたん」が大好きなので、今年もたくさんしろたんの3Dアート作りました!!!


今年はしろたん、らっこいぬ、らむねちゃんの誕生日イラストを3か月連続で制作して、我ながらよく頑張ったと思いますwww

 

 

しろたん×ポムポムプリンコラボ

しろたんとサンリオコラボ記念に制作したイラスト。ポムポムプリンも大好きなので、このコラボは本当にうれしかったです・・・。

しろたんと他のサンリオキャラのコラボも作ってみたいですね(リクエストがあればw)

 

しろたん バーガー ポテト クリームソーダ

 

 
なぜしろたんバーガーを作ろうと思ったかというと、しろたんのミニチュアフードを作りたくなったから。

私の3Dアートは「粘土で作ったような柔らかいイラスト」を目標に制作しているので、ミニチュアフードが一番テーマとしては合ってるかなって個人的に思ってます。

クリームソーダはグラスの透明感を出すのがなかなか難しい・・・
 

しろたん おちょこ とっくり

 

https://x.com/sirotan_fun/status/1732324002578731277?s=20


X(Twitter)をご覧いただけると分かりますが、しろたんの「おちょこととっくり」ぬいぐるみが

登場すると知り、速攻で造りましたw


いや、本当にこんな感じの本物のおちょこととっくり発売してほしいwww

 


しろたん アメリカンダイナー

 


 
最後はこちら!しろたんアメリカンダイナーです!
先ほど載せたしろたんバーガーにピッタリのものはないかと考えた結果、ダイナーを作りましたw
 
しろたんのお友達「シロック」の行きつけのお店がしろたんダイナーだそうで、
今回はちゃんとシロックと、ダイナーで働くメイドさんも作ってみました!
 
 
シロックはボリューミーなハンバーガーもお好きとのことで、大きいバーガーも作ってますが、もう少し具材のバリエーション増やした方が良かったかなw

でもしろたんダイナーは個人的には可愛く出来たかなと思ってますチューラブラブ
 
 
さて、最後に3DCGアートのメイキングについて。

3DCGアートは以前にも語りましたが、「パソコンで粘土細工をする」ようなものです。
最初は立方体、球体、円柱といった好きな形を選んで、そこから曲げたり、削ったり、小さくしたりと
自分の好きな形に変形させながら作っていくのです。
 
 
例えばこの椅子も最初は平面から造って、形をまげたり、角を丸くしたりして作ってます。

あとは色を塗ってツヤをだせば椅子に見えますよね。ここが3DCGアートの面白さです。
 
シロックも最初は球体から造ったり、慣れれば色んなものが作れるのです。

(慣れるまでがなかなか大変なので、最初は他の方の参考動画を観ながら覚えました・・・)
 

最後にレンダリング。レンダリングとは、簡単に言えば光や影などを追加して、よりリアルに3DCGアートを映像化すること。

ライトを使って光を当てているので、光の強さや向きを変えるだけでも、印象が変わります。
今回はライトを少しオレンジ色にしているので、温かみのあるダイナーになったと思います。


あとはレンダリングの種類も重要で、EeveeとCycles

を使い分けるだけでも、だいぶ印象が変わります。自分の中でどちらが向いているか考えながらレンダリングするのもありなのかなと思います!

Eevee
Cyclesより画質は劣るものの、処理時間が早く、動画にも向いている。

Cycles
処理時間が長く、重いが、画質がかなり良いため、静止画に向いてる

しかし私はこのレンダリングがいつも苦手なので、簡単なレンダリングしか知らないですw
なかなか専門用語が多すぎて、覚えられないですが、ずっと作り続ければそのうち覚えられると思います笑い泣き


今回は以上です!

3DCGアートも来年以降も色々チャレンジしながら、来年こそ自分のアバターを動かせられるように頑張ります!!

ご覧いただきありがとうございました😊