小学校に上がる前に



息子に話そう。



①小学校に上がったら、1人で外出ができる



これまでママにしてもらってたことを、息子がやらないといけなくなること。


1.身の安全は自分で守ろう

ママが「ストップ」とか、「白線の内側」とか、「右みて左見た?」とか「信号青でも確認して渡るよ」とか「後ろから自転車くるよ」とか、声をかけてたけど、その役割は自分自身になるから、自分で自分の身の安全を守ろう


2.お買い物のお金の管理

ママがお支払いしてたけど、息子自身がお金を払ってお菓子を買うことになるから、お金を正しく理解しよう


3.時間と約束を守ろう

お昼ご飯や夕飯の時間までには帰ろう

学校の宿題や朝ワークや朝の身だしなみや次の日の用意を、自分で管理しよう



あんまり多くても難しいからこの3つは、今年の年中さんのうちに身につけさせようと思う。



あと、



これから7歳〜18歳まで勉強できる環境を与えるから、社会に出た時にどんな人になりたいか考えてもらいたい。

勉強の期間が終わったら社会に出て自立した大人になる。

自立した大人は、自分で生活ができるってこと。

これから12年間息子の仕事は勉強。

勉強って、沢山の知らないことを知れるっていうこと。頭の運動ってこと。

問題が解けるってことは、大人になった時誰かの役に立てる知識を得たってこと。



社会に出たらわかるけど、人は助け合って生きてる。

病気になったらお医者さんに助けてもらって、

電車に乗る時は鉄道会社の人に助けてもらって、

家を建てる時は建築会社の人に助けてもらって、



世の中には数えきれない職業があって、そのどれも誰かの役に立って、お互い助け合って社会は成り立ってるから、



息子も、この学べる期間に自分が何になって社会の一員として生活したいかイメージを常にもって欲しいな。


あと、自分がどんな生活したいか。何歳までにこうなっていたいとか、イメージを持って、それに向かって努力をしてほしいな。



努力は報われないかもしれないけど、実力は必ずついてるから、自分の可能性は努力で広げられると思うから、努力できる人間になってほしいな。



私も何か努力しよう。