労災事故 | All that おきらく社労士

All that おきらく社労士

四畳半須弥壇株式会社・・・というタイトルの小説を書き始めたのですが、リアルの忙しさにとん挫。

ということで、おきらく社労士さんの、日々のことを書いてみようかしら♪

   ャッタ─ヽ(*´v`*)ノ─ァァ!!

投稿写真

<広島ビル火災>階段下付近で出火…2階の客逃げ遅れ
http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20151010k0000m040141000c.html

一昨日のメイドカフェの火災で、お客さん1名と従業員1名が死亡、そして従業員1名が重症。 お亡くなりになった方のご冥福と、重症を負われた方の1日も早い回復をお祈りしています。

現場にいたお客さんのインタビューをニュースで見ていたのですが…

レ「どんな感じだったのですか?」
客「ご新規さんも…」

 (;´Д`)そこで「ご新規さん」と言うか?!

繁華なところの裏側では、一歩間違えばこのような惨事になるわけです。気を付けてくださいね。f^^;

ここの事業所さん、労災入っていたのかしら? 

そこが気になる点です。今年度、労災保険率改定されたので3年後、飲食店の労災保険率が、少し上がるように思えるのは、あたしだけ? 悲しい事件も、こういうフィルターで見てしまうのであります。



追記…「一度は行きたいメイドカフェ♪」とよく言いうのですが。興味は、どういう付加価値がついているのか、勤務体制と賃金の支払形態が知りたいという、ごく職業上の興味からであります(付加価値でいうなら、ネコカフェのほうが楽しい)。
まぁ、アキバではかなりイタイおねいさんも、お見かけするので、近づけない(入る勇気がない)のであります。