現在 大学1年生となり

オンライン授業&たまに対面授業
サークル活動と楽しんでいる

息子ですが、、デレデレ




高校生 現役時代、全ての受験終了後の

結果は‥




5大学受けた中(学部は9つくらい受けた)

受かったのは2大学。学部も2つ。真顔



私は息子が望む大学では無いけれど、

2大学も受かってウインク

良かった音譜これで



次男の面倒見ながらの

受験生の親が終了できる


と1人で喜んでおりましたデレデレ




しかーし‼️



息子からしたら 

合格した2大学は合格


滑り止め、いや滑り止めとも思っていない

練習する為のあせる


テストだったらしい。

受かっても行く気は無かったらしい真顔


じゃあ、なんで

受けたんじゃい笑い泣きと。



振り返りで思う事ですが、



長男と私の


志望大学への想い。


と、


滑り止め大学への想い。



認識の差が全く違った事。


その事が

その後の親子対決へと発展していき


無駄にお互い体力を使う事となってしまいますゲッソリゲッソリゲッソリ


次回続きます


次回書かせて頂きますダウン