沖縄LOVElog AmeVer. -7325ページ目

D-51「Lady Don't Cry」09 10/28 リリース!!

沖縄LOVElogがひと目でわかるダイジェスト、こちらをご覧ください。



D-51のブラン・ニューCD「Lady Don't Cry」。
いよいよ10月28日(水)にドロップ!!
ということで、久しぶりに幸田悟が一曲一曲咀嚼してお伝えする
CDレビュー!! ガッツリ聴いて書き倒します!!

Lady Don't Cry
イントロからイチのりのビートに
キャッチーなキーボードフレーズ!! それだけですでにキター! って感じです!!
「足止めても何も始まらない、フライイング気味がちょうどいい」
「占いを信じるより、まず自分の心の声に耳を澄まして」
というリリックがたまらなくぐっとくる。
それはまさに女の子の応援歌!!
YUとYASUのボーカルのリレーなど
デビューから5年の歳月で培ったコンビネーションが際立つ楽曲。
彼らのテーマ、まさに原点回帰であり黄金ラインの一曲だ。

Lies
幸田家の家訓のひとつは「嘘をつくなら嘘をつきとおせ」だ。
(結構どうでもいい話ですが)
セルフライナーでYASUも書いてるけど、愛するが故の嘘はありだと思う。
そしてそういう嘘は、徹底して嘘を突き通すこと。
もちろん、相手を変な意味でだます嘘ではなくね。
「嘘からでた誠」という言葉もあるし。
「嘘も方便」という言葉もある。嘘を方言でユクシです。(ヌーヌーシ……)
大切なのはその意図なのではないかと思うのです。
シンプルに4つのコードで構成された楽曲とは思えないほど
YUのメロディーにもストーリーがある。
そのメロディーが、YASUのリリックにガッツリはまって
切ないバラードを構成している。
なんていうか、これからの季節にとてもベリーマッチ。
切ないけど、恋したくなるっていうのかな?
そんなすばらしいバラードです。コーラスワークも◎。

Perfect World
ピアノソロからスタートし、
ストリングスがスケール感を引き出す期待感あふれるイントロ。
サビを聴いてこのイントロの意味を理解する。
大切な人を愛しく思える幸せ。「身近なひとを想いっきり愛したい」
そんなことを感じさせてくれるロマンティックな曲。
感想のピチカートの部分も凄く世界がときめいている感じが伝わって◎。
原点回帰しながらしっかりと、未来のD-51の方向性を示唆した曲といえる。

以上、3曲ガッツリ聴いた感想、ズバリ良いです。
言葉の力、メロディーの力、それを伝える力……。それが音楽。
そんな音楽というメディアをD-51が自在に操りはじめた
エポックとなりうるCDだ。
10月28日のリリース、そしてストリートライブが今から楽しみだ!!

Lady Don't Cry 発売記念ストリートライブ急遽決定!!
D-51 OFFICIAL HP




【D-51 BRANDNEW CD】
ARTIST:D-51
CD TYTLE:「Lady Don't Cry」
RELEASE:09年10月28日
PRICE:1,260円(tax in)
CORD:PCCA-03451
Coda Short Comment:D-51の原点であり王道ラインの新曲「Lady Don't Cry」。
気持ちいいくらいに伸びやかなハーモニーとリズムに、勇気づけられること間違いなし!!

幸田悟LIVE決定!! DUTY竜海オーガナイズ02!! 09 10/24

読んでくださり感謝!!
ペタお願いします!!

ペタしてね