加山雄三 feat.海の仲間 キヨサク& RYOが参加「風の寄る辺 Single Up」本日配信

加山雄三の呼びかけで豪華アーティストが勢揃い
新曲「風の寄る辺 〜Single Up〜」が配信
沖縄からキヨサク(MONGOL 800)& RYO(ORANGE RANGE)が参加!!
自由を謳う、まさに「海」のイメージを背景にもつ豪華アーティストが勢揃いした楽曲『風の寄る辺 〜Single Up〜』が、2025年7月21日の海の日に配信リリース決定!! 参加アーティストには、SHOCK EYE(湘南乃風)、PES(RIP SLYME)、ISEKI(キマグレン)、RYO(ORANGE RANGE)、キヨサク(MONGOL 800)、OTA(KOMOREBI)が集結し、そんな彼らがラブコールを送ったのが海の男「加山雄三」。
彼が常に話している「人の幸せはその「自由度」にある。だから俺は海が好きなんだ」という言葉を元に楽曲が制作され、各自がVerse部分を作詞作曲。サビ部分は加山雄三本人が作曲し、楽曲をまとめたのはPES(RIP SLYME)とISEKI(キマグレン)が担当。
こんな時代だからこそ”自由”を謳歌しよう!という熱いメッセージが込められた楽曲であり、タイトルにある"〜Single Up〜"とは船用語であと1本のモヤイ(ロープ)を外すといよいよ出発だという意味。風の時代、風が集まる場所ヨットの帆が風を集めて進むように、世代を超えて大きな輪が広がること、親しまれ歌われる楽曲・そして新しい時代に船出しようと意気込むメッセージソングとして仕上がった。
OCEAN’S CREWの「風の寄る辺 〜Single Up〜」は、通信カラオケDAMにて海の日より同時配信スタート!!

【OCEAN'S CREW/風の寄る辺 〜Single Up〜】
ARTIST:加山雄三
SHOCK EYE(湘南乃風)
PES(RIP SLYME)
ISEKI(キマグレン)
RYO(ORANGE RANGE)
キヨサク(MONGOL 800)
OTA(KOMOREBI)
CD TITLE:「風の寄る辺 〜Single Up〜」
RELEASE:2025年7月21日
MEDIA:DIGITAL RELEASE
【写真が表示されない場合、こちらをご覧ください】沖縄LOVEweb掲載 同トピックス

掲載記事は主催者からの情報を基に作成掲載しています。お出かけ前に詳細を主催者サイト等でご確認ください
沖縄LOVEweb EVENT INFORMATION 掲載依頼ページ

てぃーだブログアワード2011〜17 ベストブログ大賞など各賞受賞! 2009年5月20日より年中無休で更新!
沖縄LOVElog(てぃーだブログ)

沖縄LOVEweb公式Facebook page OKINNAWALOVElog ページへのいいね! でご支援よろしくお願いします
FBページ→ https://www.facebook.com/OKINAWALOVElog
今日の沖縄の空-Today's Sky in Okinawa-

雲の隙間から陽の光が射している今日の沖縄、
蝉の輪唱がそこかしこから聴こえてくる月曜日、
海の日の朝です。
大気の状態が不安定、
今日も一日カタブイ注意報です!
さて、週末の県外出張に向けて準備と仕込みを
今日も全力! エンジョイ!!
--------------------------------------
今日は何の日【日本三景の日】
--------------------------------------
本日7月21日は、日本三景の日。
江戸時代の儒学者 林鵞峰が、著書『日本国事跡考』の中で
松島(宮城県)、天橋立(京都府)、厳島(広島県)
の3か所を日本三景として絶賛したことから、
日本三景観光連絡協議会が林鵞峰の誕生日となる
7月21日に記念日を制定。
上記「日本三景」は、いずれも国の特別名勝に指定されてます。
国の特別名勝は全国で36か所あり、沖縄は、識名園が選定されてます。
昨日から子どもたちは夏休み、
沖縄のグッドロケーションスポットを探しに、
家族でドライブしてみてはいかがでしょう。
今日の沖縄 那覇の天気 2025年7月21日(月)曇時々雨(8時発表)
最高気温:32℃ 前日差:+1℃ 明朝最低気温:27℃
日の出/入:5:49/19:22
気温:29.4℃ 湿度:81% 風向:東南東 8m/s(9時 那覇)
今日の貯水率:88.7%(7月21日0時現在)前日比±0.0%
平年(過去10年の平均値)94.6%に比べ -5.9ポイント
満水量平成25年度 106,990千㎥→26年度金武ダム共用(全11ダム) 112,350千㎥
微小粒子状物質(PM2.5)7μg/㎥(9時 那覇市○)
環境基準 35μg/㎥以下○ 環境基準超過△ 70μg/㎥以上注意喚起レベル×
ウーティップ
tenki.jp 気象庁天気概況 Digest!(6時発表 抜粋)
【沖縄地方】
日本の東には高気圧があってほとんど停滞しています。
華南には台風第6号があって、西に進んでいます。
沖縄地方は、曇りや雨の天気となっています。
21日は、高気圧のへりを回り込む湿った空気の影響で、
沖縄本島地方と先島諸島では曇りや雨の天気となり所により雷を伴うでしょう。
先島諸島では、南東の風が強く吹き、所により激しい雨が降る見込みです。
大東島地方では、太平洋高気圧に覆われておおむね晴れますが、
所によりにわか雨や雷雨がある見込みです。
22日の沖縄地方は、高気圧のへりを回り込む湿った空気の影響でおおむね曇るでしょう。
先島諸島では、曇りや雨の天気となり所により雷を伴う見込みです。
沿岸の海域はうねりを伴い、沖縄本島地方と先島諸島ではしける見込みです。
大東島地方では波が高いでしょう。
大東島地方は、高気圧のへりを回り込む湿った空気の影響で曇っており、
雨の降っている所もあります。
21日は、太平洋高気圧に覆われておおむね晴れますが、
所によりにわか雨や雷雨があるでしょう。
22日は、高気圧のへりを回り込む湿った空気の影響でおおむね曇り、
夜は所により雨が降る見込みです。
沿岸の海域では、うねりを伴い波の高さが3メートルと高いでしょう。
【沖縄本島地方】
沖縄本島地方は、高気圧のへりを回り込む湿った空気の影響で曇っており、
雨の降っている所もあります。
21日は、高気圧のへりを回り込む湿った空気の影響で曇りや雨の天気となり、
所により雷を伴うでしょう。
22日は、高気圧のへりを回り込む湿ったの影響でおおむね曇り、
夜は所により雨が降る見込みです。
今日の珈琲 -Today's Coffee-

今日の珈琲はいつものブレンドを
アンカーホッキング社の1970年代後期製、オレンジの
ファイヤーキング・キンバリーマグ with NEW MINI COOPERで。
みなさんにとって、佳き一日になりますように。
ベストを尽くしてがんばっていきましょう。
Let's do our best today again everyone!

エンドユーザーに届き、しっかり伝わる情報発信! 沖縄LOVEwebへのお問い合わせ&掲載依頼はこちら!!
沖縄LOVEwebへの情報掲載
WEB MAGAZINE 沖縄LOVEweb Today's TOPICS
【沖縄音楽の楽|又吉恭平|沖縄音楽旅行 Vol.55 「坂本龍一と沖縄音楽」】

沖縄音楽旅行をWEBで! バックナンバー入手も可能!! 沖縄音楽旅行全55巻 全巻コンプリートしてください!
沖縄音楽旅行 WEB版 Back Number 一覧はこちら

BEGIN、ORANGERANGE、MONGOL800など沖縄アーティストへのインタビュー動画、随時更新!
沖縄LOVEwebTV YouTubeチャンネル