えん沖縄 のどぐろ祭りレセプションREPORT。
モバイルでご覧の方はこちらをご覧ください。
画像も表示されます(Ti-daブログで運営している沖縄LOVElog)。

沖縄LOVElogをご覧のみなさん、こんにちは!
沖縄カルチャーの広告塔、沖縄LOVElog編集長の幸田悟です!!
12月15日に開催されたen OKINAWAのレセプションの模様をレポートします。
en OKINAWAグループは、アジアに沖縄や日本の食文化をつたえています。
今回のレセプションは、
沖縄はもとより、香港、シンガポール、ジャカルタなどに
店舗を展開するen OKINAWA グループが、
白身のトロと呼ばれる高級魚「のどぐろ(赤むつ)」の取り扱いをスタート。
それを記念し開催されました。

これが、「のどぐろ」。
口の中の喉の部分が黒いのでこの名がついているそうです。
鮮度が命の「のどぐろ」の取り扱いが実現したのは、
昨年10月、ANA(全日本空輸株式会社)によりスタートした、
沖縄・那覇空港を拠点に日本とアジアの主要都市を結ぶ
「沖縄国際航空物流ハブ事業」のおかげ。
なんと、島根県で水揚げされた「のどぐろ」を24時間以内に沖縄へ直送。
アジアに展開するen OKINAWA グループの店舗にも
48時間以内に届けられることができるというから凄いです。
まさに「OKINAWA Bridging Asia(アジアの元気をつないでく)」です。

さて、レセプション。
残波大獅子太鼓の迫力ある演技からスタート。カリー!!

そして気になるお料理。豆腐ようなどの上品なオードブルのあと

刺身から塩焼き、のどぐろのフルコースをいただきました。

「白身でありながら脂がのっていてコクのある味わい」。
辛口の古酒をチビリとやりながらっていうのがいいですね~。

さらにスペシャルプログラム。道筆シェフと
OTV番組「JAおきなわアワー わんパク宝島~子供たちの食農冒険~」の
なつきちゃんとさつきちゃんで公開創作料理です。

そしてこれが南国のフルーツをふんだんに使用した
色彩豊かなスペシャルのどぐろ創作料理。
甘酸っぱいソースが食欲をそそる、そんな味わい。

ミス・ユニバース ジャパン沖縄代表の野津 響さんらが花を添えていました。
さすがスタイルも抜群。美しいですね~。

司会を務めた比嘉周作さんもお疲れさま。
沖縄、日本の食文化をアジアへ!!
心づくしのおもてなし、宴が縁とをつなぎ円となる。
えん沖縄ののどぐろ祭りレセプション、
華やかでとても楽しく意義深いパーティーでした。

えん沖縄 INFORMATION
住所:沖縄県那覇市上之屋1-20-9 富士屋オーシャンビル1F
電話:098-941-7588
時間:ランチ11:30~15:00(L.O.14:30)
ディナー18:00~24:00(L.O.23:00)(ドリンクL.O.23:30)
定休:年中無休
沖縄LOVElogがひと目でわかるダイジェスト、こちらをご覧ください。

画像も表示されます(Ti-daブログで運営している沖縄LOVElog)。

沖縄LOVElogをご覧のみなさん、こんにちは!
沖縄カルチャーの広告塔、沖縄LOVElog編集長の幸田悟です!!
12月15日に開催されたen OKINAWAのレセプションの模様をレポートします。
en OKINAWAグループは、アジアに沖縄や日本の食文化をつたえています。
今回のレセプションは、
沖縄はもとより、香港、シンガポール、ジャカルタなどに
店舗を展開するen OKINAWA グループが、
白身のトロと呼ばれる高級魚「のどぐろ(赤むつ)」の取り扱いをスタート。
それを記念し開催されました。

これが、「のどぐろ」。
口の中の喉の部分が黒いのでこの名がついているそうです。
鮮度が命の「のどぐろ」の取り扱いが実現したのは、
昨年10月、ANA(全日本空輸株式会社)によりスタートした、
沖縄・那覇空港を拠点に日本とアジアの主要都市を結ぶ
「沖縄国際航空物流ハブ事業」のおかげ。
なんと、島根県で水揚げされた「のどぐろ」を24時間以内に沖縄へ直送。
アジアに展開するen OKINAWA グループの店舗にも
48時間以内に届けられることができるというから凄いです。
まさに「OKINAWA Bridging Asia(アジアの元気をつないでく)」です。

さて、レセプション。
残波大獅子太鼓の迫力ある演技からスタート。カリー!!

そして気になるお料理。豆腐ようなどの上品なオードブルのあと

刺身から塩焼き、のどぐろのフルコースをいただきました。

「白身でありながら脂がのっていてコクのある味わい」。
辛口の古酒をチビリとやりながらっていうのがいいですね~。

さらにスペシャルプログラム。道筆シェフと
OTV番組「JAおきなわアワー わんパク宝島~子供たちの食農冒険~」の
なつきちゃんとさつきちゃんで公開創作料理です。

そしてこれが南国のフルーツをふんだんに使用した
色彩豊かなスペシャルのどぐろ創作料理。
甘酸っぱいソースが食欲をそそる、そんな味わい。

ミス・ユニバース ジャパン沖縄代表の野津 響さんらが花を添えていました。
さすがスタイルも抜群。美しいですね~。

司会を務めた比嘉周作さんもお疲れさま。
沖縄、日本の食文化をアジアへ!!
心づくしのおもてなし、宴が縁とをつなぎ円となる。
えん沖縄ののどぐろ祭りレセプション、
華やかでとても楽しく意義深いパーティーでした。

えん沖縄 INFORMATION
住所:沖縄県那覇市上之屋1-20-9 富士屋オーシャンビル1F
電話:098-941-7588
時間:ランチ11:30~15:00(L.O.14:30)
ディナー18:00~24:00(L.O.23:00)(ドリンクL.O.23:30)
定休:年中無休
沖縄LOVElogがひと目でわかるダイジェスト、こちらをご覧ください。
