石川真生 イギリスでの初個展「沖縄ソウル」10 10/28〜 | 沖縄LOVElog AmeVer.

石川真生 イギリスでの初個展「沖縄ソウル」10 10/28〜

モバイルでご覧の方はこちらをご覧ください。
画像も表示されます(Ti-daブログで運営している沖縄LOVElog)。



沖縄LOVElogをごらんのみなさん、こんにちは。tongです。
今回ご紹介するのは、沖縄にこだわり、
沖縄に関わるありとあらゆる人日の生活や物ごとにレンズを向け
写真を撮り続けてきた石川真生さんの、初のイギリスでの個展「沖縄ソウル」のご紹介。

沖縄市や金武町など、基地の街に生きるさまざまな人を撮った「フェンス沖縄」
沖縄の喜劇芝居、仲田幸子率いる劇団でいご座を
「長年撮り続けた「沖縄芝居 仲田幸子一行物語」のほか、
「日の丸を視る目」「港町エレジー」「熱き日々inキャンプハンセン」
「Life in Philly」「セルフポートレート」の8シリーズから約100点が展示され、
まさに石川真生さんの集大成とも言える展示会となります。

オープニングでは石川真生さんのトークショウもあり、
開場では映像作家、樋口貴之さんが石川真生さんの撮影シーンを収めた
ドキュメンタリー・ビデオの上映もあります。
また、これまでに出版された本とともに、最新の写真集「Life in Philly」の展示も。

石川真生さんがが撮りためた「沖縄」に
海を隔てた遠いイギリスで、どのような反応があるか楽しみです。
沖縄LOVElogでは、イギリスでの個展の模様など、
情報が入り次第、アップしますので、是非お楽しみに。

石川真生写真展「沖縄ソウル」INFORMATION
日程:10月28日(木)~11月3日(水)
場所:East Gallery
   214 Brick Lane, London, E1 6SA, U.K.
http://www.eastgallery.co.uk/
時間:10月28日~11月2日/12:00~20:00
   11月3日/11:00~18:00
料金:入場無料
問合:メールでのお問い合わせはこちらから

沖縄LOVElogがひと目でわかるダイジェスト、こちらをご覧ください。

ペタしてね