沖縄のソウルを撮り続ける写真家、石川真生 10 9/14~ | 沖縄LOVElog AmeVer.

沖縄のソウルを撮り続ける写真家、石川真生 10 9/14~

モバイルでご覧の方はこちらをご覧ください。
画像も表示されます(Ti-daブログで運営している沖縄LOVElog)。

フェンスOKINAWA2

ハイサイみなさん、沖縄はまだまだ暑いけど、
そろそろ食欲の秋と芸術の秋が待ち遠しいタハラです。

さて今回は写真展のご紹介です。
以前もご紹介した沖縄のソウルを撮り続けている写真家、
石川真生さんの写真展、
「フェンス OKINAWA Ⅱ」が開催されます。

那覇では本日14日(火)より19(日)まで那覇市民ギャラリーにて。
続いて25日(土)から10月3日(日)まで名護博物館にて。
その後すぐにロンドンとスイスへ飛んで個展を開催したあと、
年明けには沖縄市での開催も決まっています。

展示期間中は真生さんも会場でお客様のご来場をお待ちしているので、
撮影秘話なども聞けるかもしれませんね。
是非お出掛けください。

フェンス OKINAWA Ⅱ
INFORMATION

日程:9月14日(火)~9月19日(日)
場所:久茂地 那覇市民ギャラリー
時間:10:00~19:00
料金:無料
問合:平和交流・男女参画室 TEL:098-861-5195

日程:9月25日(土)~10月3日(日)
場所:名護 名護博物館
時間:10:00~18:00
料金:無料
問合:名護博物館 TEL:0980-53-1342

日程:11年1月15日(土)~1月30日(日)
場所:沖縄市 ギャラリーM&A
時間等は現在調整中です

沖縄LOVElogがひと目でわかるダイジェスト、こちらをご覧ください。

ペタしてね