ガンガラーの谷で沖縄の太古を感じる写真展 10 6/1〜
モバイルでご覧の方はこちらをご覧ください。
画像も表示されます(Ti-daブログで運営している沖縄LOVElog)。

沖縄LOVElogをご覧のみなさん、こんにちは。
昨日は遅くまでDVD鑑賞をしてしまい、ちょいと寝不足気味のtongです。
久々の梅雨の晴れ間、朝日がまぶしかったです。
寝不足気味とはいえ、シャキッと気を引き締めて頑張りますよ!!
昨日見た映画は宮藤官九郎監督の「なくもんか」。
松尾スズキ主宰の劇団「大人計画」に所属し、
俳優としても活躍するほか、
「真夜中の弥次さん喜多さん」で初監督を務めて以来、
「舞妓Haaaan!!!」に続き、初めてホームドラマという
ジャンルに挑戦した映画が「なくもんか」。
阿部サダヲ主演と竹内結子主演の
ちょっと変わった親子、兄弟、夫婦を
テーマにした人情喜劇です。
実は沖縄を舞台にしたシーンもあり、
そこに知っている顔もちらほら。
見たことある方は、知っているかもしれませんね。
実は県内で写真家、音楽家として活躍している
東正洋さんも、ワンシーン登場したとの話をきいていたので、
楽しみに映画を見ていました。
イベント会場内でジャンベを叩く東さんの姿、
しっかりチェックして下さいね!!

東正洋さんは、自身が撮った写真と音楽のコラボレーションで
幻想的な世界観を表現し、県内各地でイベントや個展を開催しています。

その中のひとつが6月1日から開催されている写真展「太古の記憶」展。

これまでに撮りためた作品の中から、
生と死、太古や宇宙を思わせる写真に加え
ガンガラーの谷を撮影した写真を展示中。
期間中の6月26日には、jujumoとともに
音と映像で綴る生と朽の世界を表現します。
詳細はこちらを参照ください。
写真展は入場無料、ぜひ南部へお越しの際は
沖縄の原始そして自然の営みに触れる時間をお楽しみ下さい。

日程:6月1日(火)~30日(水)
場所:ガンガラーの谷 ケイブカフェ
沖縄県南城市玉城字前川202番地
時間:10:00~18:00
料金:無料
問合:ガンガラーの谷 ケイブカフェ TEL.098-948-4192
沖縄LOVElogがひと目でわかるダイジェスト、こちらをご覧ください。

画像も表示されます(Ti-daブログで運営している沖縄LOVElog)。

沖縄LOVElogをご覧のみなさん、こんにちは。
昨日は遅くまでDVD鑑賞をしてしまい、ちょいと寝不足気味のtongです。
久々の梅雨の晴れ間、朝日がまぶしかったです。
寝不足気味とはいえ、シャキッと気を引き締めて頑張りますよ!!
昨日見た映画は宮藤官九郎監督の「なくもんか」。
松尾スズキ主宰の劇団「大人計画」に所属し、
俳優としても活躍するほか、
「真夜中の弥次さん喜多さん」で初監督を務めて以来、
「舞妓Haaaan!!!」に続き、初めてホームドラマという
ジャンルに挑戦した映画が「なくもんか」。
阿部サダヲ主演と竹内結子主演の
ちょっと変わった親子、兄弟、夫婦を
テーマにした人情喜劇です。
実は沖縄を舞台にしたシーンもあり、
そこに知っている顔もちらほら。
見たことある方は、知っているかもしれませんね。
実は県内で写真家、音楽家として活躍している
東正洋さんも、ワンシーン登場したとの話をきいていたので、
楽しみに映画を見ていました。
イベント会場内でジャンベを叩く東さんの姿、
しっかりチェックして下さいね!!

東正洋さんは、自身が撮った写真と音楽のコラボレーションで
幻想的な世界観を表現し、県内各地でイベントや個展を開催しています。

その中のひとつが6月1日から開催されている写真展「太古の記憶」展。

これまでに撮りためた作品の中から、
生と死、太古や宇宙を思わせる写真に加え
ガンガラーの谷を撮影した写真を展示中。
期間中の6月26日には、jujumoとともに
音と映像で綴る生と朽の世界を表現します。
詳細はこちらを参照ください。
写真展は入場無料、ぜひ南部へお越しの際は
沖縄の原始そして自然の営みに触れる時間をお楽しみ下さい。

日程:6月1日(火)~30日(水)
場所:ガンガラーの谷 ケイブカフェ
沖縄県南城市玉城字前川202番地
時間:10:00~18:00
料金:無料
問合:ガンガラーの谷 ケイブカフェ TEL.098-948-4192
沖縄LOVElogがひと目でわかるダイジェスト、こちらをご覧ください。
