地球と人に優しい手作り衣類展! 10 4/15〜25
モバイルでご覧の方はこちらをご覧ください。
画像も表示されます(Ti-daブログで運営している沖縄LOVElog)。

こんにちは! payakoです!!
今日はくもりで、シャキッとはしませんが、
そんなまったりな日におすすめのイベント情報を用意していますよ。
さて、本日ご紹介するのは、
牧志の公設市場近くの可愛いカフェ「niceness」で
開催中の「Rooty Toot-Toot 草木染め × 紅型 exhibition」。
地球と人に優しい衣類の展示会です。

「Rooty Toot-Toot」は、
沖縄の草木など天然植物で布を染め衣類を作る藤木優子さん(左:choukrane)と、
布に紅型染めで柄を描く亀谷明日香さん(右:虹亀商店)による
染め物ユニット。
ちなみにおふたりが身につけているのも
「Rooty Toot-Toot」の作品。
可愛いです!
昨日さっそくお邪魔して、
そんなおふたりからお話を伺うことができました。
普段は、別々に活動していて、
それぞれのお店と工房を持っているおふたりは
天然素材にこだわり、手間ひまかけて作品を作ります。

これはTシャツの染料に使っている「紅」「あかね」「がじゅまるひげ」。
顔料も岩えのぐや貝がら、藍を使うなど天然素材にこだわり、
地球と肌に優しい衣類を創作しています。
アーティストでもあり、職人です。

これはレディースの衣類で、右から作品名が
「アフリカの朝」「アフリカの昼」「アフリカの日暮れ」「アフリカの夜」。
衣服をキャンバスに見たてたアート作品のよう。
カフェがギャラリーに変身です。

これは、靴下。
ディスプレイの仕方も可愛いです。

子供服やTシャツもありました。

作品鑑賞を堪能してあと、ヘンプナッツ入り黒糖ソイチャイをいただきました♪
豆乳好きの私にはたまらない一品。
nicenessはタイ仕込みのオリジナルカレーが有名なので、
次はカレーを食べにも行きたいです。
そのときは、またレポートしますね。
それぞれの作品にはタイトルがついてるので、
ギャラリー感覚でも、お楽しみになれます。
ここにある写真以外にもたくさんあります。
もちろん、購入も可能ですよ。
素材にこだわり、「地球と人に優しく」活動する
「Rooty Toot-Toot」の作品展へ
ぜひぜひ、足をお運びください♪
虹亀商店とchoukraneに関しては、それぞれのブログからご欄ください。

Rooty Toot-Toot 草木染め × 紅型 exhibition INFORMATION
日程:4月15日(木)~4月25日(日)
※4月21日(水)はお休みになります。
場所:niceness
時間:12:00オープン 20:00ラストオーダー
料金:入場無料
問合:niceness TEL.098-862-9690
沖縄LOVElogがひと目でわかるダイジェスト、こちらをご覧ください。

画像も表示されます(Ti-daブログで運営している沖縄LOVElog)。

こんにちは! payakoです!!
今日はくもりで、シャキッとはしませんが、
そんなまったりな日におすすめのイベント情報を用意していますよ。
さて、本日ご紹介するのは、
牧志の公設市場近くの可愛いカフェ「niceness」で
開催中の「Rooty Toot-Toot 草木染め × 紅型 exhibition」。
地球と人に優しい衣類の展示会です。

「Rooty Toot-Toot」は、
沖縄の草木など天然植物で布を染め衣類を作る藤木優子さん(左:choukrane)と、
布に紅型染めで柄を描く亀谷明日香さん(右:虹亀商店)による
染め物ユニット。
ちなみにおふたりが身につけているのも
「Rooty Toot-Toot」の作品。
可愛いです!
昨日さっそくお邪魔して、
そんなおふたりからお話を伺うことができました。
普段は、別々に活動していて、
それぞれのお店と工房を持っているおふたりは
天然素材にこだわり、手間ひまかけて作品を作ります。

これはTシャツの染料に使っている「紅」「あかね」「がじゅまるひげ」。
顔料も岩えのぐや貝がら、藍を使うなど天然素材にこだわり、
地球と肌に優しい衣類を創作しています。
アーティストでもあり、職人です。

これはレディースの衣類で、右から作品名が
「アフリカの朝」「アフリカの昼」「アフリカの日暮れ」「アフリカの夜」。
衣服をキャンバスに見たてたアート作品のよう。
カフェがギャラリーに変身です。

これは、靴下。
ディスプレイの仕方も可愛いです。

子供服やTシャツもありました。

作品鑑賞を堪能してあと、ヘンプナッツ入り黒糖ソイチャイをいただきました♪
豆乳好きの私にはたまらない一品。
nicenessはタイ仕込みのオリジナルカレーが有名なので、
次はカレーを食べにも行きたいです。
そのときは、またレポートしますね。
それぞれの作品にはタイトルがついてるので、
ギャラリー感覚でも、お楽しみになれます。
ここにある写真以外にもたくさんあります。
もちろん、購入も可能ですよ。
素材にこだわり、「地球と人に優しく」活動する
「Rooty Toot-Toot」の作品展へ
ぜひぜひ、足をお運びください♪
虹亀商店とchoukraneに関しては、それぞれのブログからご欄ください。

Rooty Toot-Toot 草木染め × 紅型 exhibition INFORMATION
日程:4月15日(木)~4月25日(日)
※4月21日(水)はお休みになります。
場所:niceness
時間:12:00オープン 20:00ラストオーダー
料金:入場無料
問合:niceness TEL.098-862-9690
沖縄LOVElogがひと目でわかるダイジェスト、こちらをご覧ください。
