一足早く春の茶会! ぶくぶく茶やってます!! 10 3/7
モバイルでご覧の方はこちらをご覧ください。
画像も表示されます(Ti-daブログで運営している沖縄LOVElog)。

こんにちは! payakoです!!!
今日もお天気がよくってお出かけ日和ですね♪
イベント盛りだくさんの今週末。
今日ご紹介するイベントは、ぶくぶく茶です!!
明日3月7日(日)に開催されるお茶会の
主催者である「琉球の茶道ぶくぶく茶あけしのの会」は
琉球の茶道の心である「和・敬・清・寛」を目標に
沖縄の素晴らしい伝統文化の継承・発展のために活動しています。
主催イベントの他に、
中国福建省との交流、カーネギーホールの公演、
また沖縄県コンベンションビューローの依頼による
様々な会議や催事などにも協力しています。

今回のイベント「春の茶会~ぶくぶく茶席・煎茶席~」は
その名の通りぶくぶく茶と煎茶の
2つの茶道とお茶が楽しめる会です。

ぶくぶく茶とはぶくぶくの泡を飲む珍しいお茶です。
琉球王朝時代からの歴史あるお茶ですが、
戦後40年以上姿を消していたため、
「幻のお茶」とも呼ばれていました。
なかなかないこの機会、
着物をきておめかしチャンスです!!
ぜひ足をお運びください♪
春の茶会~ぶくぶく茶席・煎茶席~ INFORMATION
日程:3月7日(日)
場所:浦添てだこホール(市民交流会)
時間:11:00~16:00
※席に限りがあります。ご了承ください。
※御数寄座のおもてなしは11:00と14:00に45分間。
料金:1,000円
沖縄LOVElogがひと目でわかるダイジェスト、こちらをご覧ください。

画像も表示されます(Ti-daブログで運営している沖縄LOVElog)。

こんにちは! payakoです!!!
今日もお天気がよくってお出かけ日和ですね♪
イベント盛りだくさんの今週末。
今日ご紹介するイベントは、ぶくぶく茶です!!
明日3月7日(日)に開催されるお茶会の
主催者である「琉球の茶道ぶくぶく茶あけしのの会」は
琉球の茶道の心である「和・敬・清・寛」を目標に
沖縄の素晴らしい伝統文化の継承・発展のために活動しています。
主催イベントの他に、
中国福建省との交流、カーネギーホールの公演、
また沖縄県コンベンションビューローの依頼による
様々な会議や催事などにも協力しています。

今回のイベント「春の茶会~ぶくぶく茶席・煎茶席~」は
その名の通りぶくぶく茶と煎茶の
2つの茶道とお茶が楽しめる会です。

ぶくぶく茶とはぶくぶくの泡を飲む珍しいお茶です。
琉球王朝時代からの歴史あるお茶ですが、
戦後40年以上姿を消していたため、
「幻のお茶」とも呼ばれていました。
なかなかないこの機会、
着物をきておめかしチャンスです!!
ぜひ足をお運びください♪
春の茶会~ぶくぶく茶席・煎茶席~ INFORMATION
日程:3月7日(日)
場所:浦添てだこホール(市民交流会)
時間:11:00~16:00
※席に限りがあります。ご了承ください。
※御数寄座のおもてなしは11:00と14:00に45分間。
料金:1,000円
沖縄LOVElogがひと目でわかるダイジェスト、こちらをご覧ください。
