石川真生写真展 那覇&コザ REPORT@那覇
モバイルでご覧の方はこちらをご覧ください。
画像も表示されます(Ti-daブログで運営している沖縄LOVElog)。

ども、日曜日の午後のひとときいかがお過ごしですか?
昨日から連投に次ぐ連投の幸田悟です(笑)。
久しぶりに気温も20℃オーバー。
書斎の窓を全開で、風を感じながらの執筆です。気持ちいい。

昨日は、ただいま開催中の
石川真生写真展 in 那覇「セルフポートレイト<携帯日記>」を
観に那覇市は国際通りの裏路地のパラダイス通りは、Bar & Gallery 土
へ行ってまいりました。
パラダイス通りから少し入り込んだ場所にあるので
上の画像の看板を目印にどうぞ。

思い切って路地を直進するとBar & Gallery 土があります。
土の二階がギャラリースペースとなっています。
お時間がある方はぜひ土のカウンターでごゆるりと。
さて、個展。今回は那覇とコザの二カ所で同時開催。
那覇では、セルフポートレイトを中心に。詳細は以下でチェックしてください。
・石川真生写真展 那覇&コザ 10 2/20~28
ボクは、写真家石川真生さんのごく一部しか知りません。
写真家としての活動を通しての石川真生さんのそれもごく一部しか知りません。
その写真展には、素の真生さんが生きづいています。
この写真展を見終わった後、自分をもっと好きになろうと思いました。
愛しいほどに自分を好きになること。
そここそが原点で、それができると次に身近な人を慈しむことができる。
感謝することに気がつき、自分同様大切にすることができる。
その輪が広がって中で、ボクは自身は「沖縄」に行き着く。
もっともっと自分を好きになれると
それが日本、亜細亜、世界、宇宙へと広がっていくのだろうか?
今、その結論はまだ見えないのだけど、
とにもかくにもそんなことを考える、気づきを与えてくれる
写真展であることに間違いないと思います。
本日最初のトピック下段にボクが考える自分自身を好きになる方法の
コラムへのリンクを表示してます。
よかったら、読んでみてください。
ボクの感想はさておき、写真展はこの日がスタートということで
多くの報道関係の方々も会場にいました。
この写真展の注目度の高さを感じます。
逆説的に言うと、注目させるプロモーションを行った真生さんの
パワーを感じたりするのです。ここ重要です。

那覇、コザ両会場を走り回る真生さん。
最新写真集『LIFE IN PHILLY』(2,500円)も会場限定で発売されます。
フィラデル・フィアで撮影した写真集は圧巻です。LIFE IS LIVEです。
ちなみに、この写真集は、ロンドンへ持って行きました。
先日の渡航でアテンドしていただいた写真家の内間直子さんも
石川真生さんリスペクトで、
ロンドンでの写真展実現に向けて東奔西走してます。
上の写真の真生さんの表情がとてもチャーミングです。
先輩ですけどチャーミングです。
写真展は2月28日(日)まで。みなさんぜひ足を運んでください。


石川真生写真展 in 那覇「セルフポートレイト<携帯日記>」
日程:2月20日(土)~2月28日(日)
場所:那覇 Bar & Gallery 土
時間:14:00~21:00
(16:30~21:00は石川真生さんが会場でお待ちしています)
料金:無料
問合:Bar & Gallery 土 TEL:070-5481-1213
20日(土)20:00よりアーティスト・トーク開催
石川真生写真展 in コザ「Life in Philly」
日程:2月20日(土)~2月28日(日)
場所:コザ ギャラリー・ラファイエット
時間:11:00~18:00
(11:00~15:30は石川真生さんが会場でお待ちしています)
料金:無料
問合:ギャラリー・ラファイエット TEL:098-963-8320
21日(日)14:00よりアーティスト・トーク開催
沖縄LOVElog INFORMATION
・Yang教授沖縄特別講演参加者募集
好評につき参加者枠を増! 〆切を2月23日(火)まで延長し、好評受付中!!
世界のウチナーンチュ大会mini@LONDON 3部作LINK INFO
・世界のウチナーンチュ大会mini@LONDON 01
・世界のウチナーンチュ大会mini@LONDON 02
・世界のウチナーンチュ大会mini@LONDON 03
ロンドンで活躍するウチナーンチュにエールを!!
沖縄LOVElogがひと目でわかるダイジェスト、こちらをご覧ください。

画像も表示されます(Ti-daブログで運営している沖縄LOVElog)。

ども、日曜日の午後のひとときいかがお過ごしですか?
昨日から連投に次ぐ連投の幸田悟です(笑)。
久しぶりに気温も20℃オーバー。
書斎の窓を全開で、風を感じながらの執筆です。気持ちいい。

昨日は、ただいま開催中の
石川真生写真展 in 那覇「セルフポートレイト<携帯日記>」を
観に那覇市は国際通りの裏路地のパラダイス通りは、Bar & Gallery 土
へ行ってまいりました。
パラダイス通りから少し入り込んだ場所にあるので
上の画像の看板を目印にどうぞ。

思い切って路地を直進するとBar & Gallery 土があります。
土の二階がギャラリースペースとなっています。
お時間がある方はぜひ土のカウンターでごゆるりと。
さて、個展。今回は那覇とコザの二カ所で同時開催。
那覇では、セルフポートレイトを中心に。詳細は以下でチェックしてください。
・石川真生写真展 那覇&コザ 10 2/20~28
ボクは、写真家石川真生さんのごく一部しか知りません。
写真家としての活動を通しての石川真生さんのそれもごく一部しか知りません。
その写真展には、素の真生さんが生きづいています。
この写真展を見終わった後、自分をもっと好きになろうと思いました。
愛しいほどに自分を好きになること。
そここそが原点で、それができると次に身近な人を慈しむことができる。
感謝することに気がつき、自分同様大切にすることができる。
その輪が広がって中で、ボクは自身は「沖縄」に行き着く。
もっともっと自分を好きになれると
それが日本、亜細亜、世界、宇宙へと広がっていくのだろうか?
今、その結論はまだ見えないのだけど、
とにもかくにもそんなことを考える、気づきを与えてくれる
写真展であることに間違いないと思います。
本日最初のトピック下段にボクが考える自分自身を好きになる方法の
コラムへのリンクを表示してます。
よかったら、読んでみてください。
ボクの感想はさておき、写真展はこの日がスタートということで
多くの報道関係の方々も会場にいました。
この写真展の注目度の高さを感じます。
逆説的に言うと、注目させるプロモーションを行った真生さんの
パワーを感じたりするのです。ここ重要です。

那覇、コザ両会場を走り回る真生さん。
最新写真集『LIFE IN PHILLY』(2,500円)も会場限定で発売されます。
フィラデル・フィアで撮影した写真集は圧巻です。LIFE IS LIVEです。
ちなみに、この写真集は、ロンドンへ持って行きました。
先日の渡航でアテンドしていただいた写真家の内間直子さんも
石川真生さんリスペクトで、
ロンドンでの写真展実現に向けて東奔西走してます。
上の写真の真生さんの表情がとてもチャーミングです。
先輩ですけどチャーミングです。
写真展は2月28日(日)まで。みなさんぜひ足を運んでください。


石川真生写真展 in 那覇「セルフポートレイト<携帯日記>」
日程:2月20日(土)~2月28日(日)
場所:那覇 Bar & Gallery 土
時間:14:00~21:00
(16:30~21:00は石川真生さんが会場でお待ちしています)
料金:無料
問合:Bar & Gallery 土 TEL:070-5481-1213
20日(土)20:00よりアーティスト・トーク開催
石川真生写真展 in コザ「Life in Philly」
日程:2月20日(土)~2月28日(日)
場所:コザ ギャラリー・ラファイエット
時間:11:00~18:00
(11:00~15:30は石川真生さんが会場でお待ちしています)
料金:無料
問合:ギャラリー・ラファイエット TEL:098-963-8320
21日(日)14:00よりアーティスト・トーク開催
沖縄LOVElog INFORMATION
・Yang教授沖縄特別講演参加者募集
好評につき参加者枠を増! 〆切を2月23日(火)まで延長し、好評受付中!!
世界のウチナーンチュ大会mini@LONDON 3部作LINK INFO
・世界のウチナーンチュ大会mini@LONDON 01
・世界のウチナーンチュ大会mini@LONDON 02
・世界のウチナーンチュ大会mini@LONDON 03
ロンドンで活躍するウチナーンチュにエールを!!
沖縄LOVElogがひと目でわかるダイジェスト、こちらをご覧ください。
