ドイツの画家 ケーテ・コルヴィッツ展 10 1/20〜3/8
モバイルでご覧の方はこちらをご覧ください。
画像も表示されます(Ti-daブログで運営している沖縄LOVElog)。

こんにちわ!! まっつーです。
只今、佐喜眞美術館で開催中の「ケーテ・コルヴィッツ展」。
ドイツを代表する女性芸術家、
ケーテ・コルヴィッツ(1867~1945)の作品は、
銅版画や木版画を中心に、素描や彫刻の分野でも優れた作品を
残した芸術家です。
二つの大戦に見舞われた激動の時代を生き、
困難な時代に生きる人間の苦しみや悲しみを見続け、
戦争や死に対する憤りや苦悩を表現しながら、
力強い芸術を生み出しました。
また、知性と勇気に富んだ真剣な生涯と作品は、
人々を深い感動へと導き、悲しみを真に浄化する力を与え続けています。
ドイツ国内のみならず、日本・アメリカ・フランス
中国や東アジアにも紹介され、社会に大きな影響を与え、
全世界で高く評価されています。
現在、日本国内でケーテ・コルヴィッツの作品収蔵数最多を誇るのは、
沖縄にある佐喜眞美術館だそうです。
すごいですね~!!
よりすぐりのコレクションを、堪能できる絶好のチャンスです!!
未だ世界のどこかで、戦争の惨禍が報じられる現在、
ケーテ・コルヴィッツの作品は、
私達に多くの問題や現実を教えてくれることでしょう。
この機会に、是非ご覧くださいませ。

ケーテ・コルヴィッツ展 INFORMATION
日程:1月20日(水)~3月8日(月)
場所:佐喜眞美術館
時間:9:30~17:00
休館日:火曜日
料金:一般 700円/中•高生 600円/小人 300円
問合:佐喜眞美術館 TEL.098-893-5737
詳細:佐喜眞美術館公式ホームページ
沖縄LOVElogがひと目でわかるダイジェスト、こちらをご覧ください。

画像も表示されます(Ti-daブログで運営している沖縄LOVElog)。

こんにちわ!! まっつーです。
只今、佐喜眞美術館で開催中の「ケーテ・コルヴィッツ展」。
ドイツを代表する女性芸術家、
ケーテ・コルヴィッツ(1867~1945)の作品は、
銅版画や木版画を中心に、素描や彫刻の分野でも優れた作品を
残した芸術家です。
二つの大戦に見舞われた激動の時代を生き、
困難な時代に生きる人間の苦しみや悲しみを見続け、
戦争や死に対する憤りや苦悩を表現しながら、
力強い芸術を生み出しました。
また、知性と勇気に富んだ真剣な生涯と作品は、
人々を深い感動へと導き、悲しみを真に浄化する力を与え続けています。
ドイツ国内のみならず、日本・アメリカ・フランス
中国や東アジアにも紹介され、社会に大きな影響を与え、
全世界で高く評価されています。
現在、日本国内でケーテ・コルヴィッツの作品収蔵数最多を誇るのは、
沖縄にある佐喜眞美術館だそうです。
すごいですね~!!
よりすぐりのコレクションを、堪能できる絶好のチャンスです!!
未だ世界のどこかで、戦争の惨禍が報じられる現在、
ケーテ・コルヴィッツの作品は、
私達に多くの問題や現実を教えてくれることでしょう。
この機会に、是非ご覧くださいませ。

ケーテ・コルヴィッツ展 INFORMATION
日程:1月20日(水)~3月8日(月)
場所:佐喜眞美術館
時間:9:30~17:00
休館日:火曜日
料金:一般 700円/中•高生 600円/小人 300円
問合:佐喜眞美術館 TEL.098-893-5737
詳細:佐喜眞美術館公式ホームページ
沖縄LOVElogがひと目でわかるダイジェスト、こちらをご覧ください。
