マーライオン in シンガポール!!
モバイルでご覧の方はこちらをご覧ください。
画像も表示されます(Ti-daブログで運営している沖縄LOVElog)。

こんにちは! 今日は寒いですね!
いよいよシンガポール第3弾 完結編です♪

シンガポールといえば、マーライオン。
マーライオンといえば、シンガポール!!
ということで、もちろん行ってきました! マーライオン♪
世界三大がっかりとも言われているらしいマーライオンですが、
わたしは結構好きでした♪

というのも、メインらしきマーライオンの後ろに
小さな赤ちゃん(!?)マーライオンがいて、
背中合わせの親子(!?)マーライオンにテンションあがりました♪
実はマーライオンはシンガポールに4頭いるらしいです。
上であげた2頭とは、別にセントーサ島という離島にも1頭。
最後の1頭は噂では、シンガポールの官公庁内にあるらしいのですが、
さだかではありません!
10年程シンガポールに住んでいる知り合いでさえも、
まだみたことがないそうで、隠れキャラ的な感じです。
そしてそして、セントーサ島へも行って来ました!
そこは島全体が観光パラダイス♪
ビーチやアトラクション、ナイトショーなど
魅力満載なリトルアイランドでした。
可愛いもので溢れています。
まだ建設中の所もあり、かなり力を入れているのがわかります。
わたしのお気に入りをいくつかここで紹介したいと思います♪

これはセントーサ島内にあるオブジェ(街灯!?)
海にちなんでか、貝殻の形がとてもおしゃれ♪

マーライオンの後ろに流れている池。
50mくらいの長さで、大きなアートワークです。
スペインのアントニオ・ガウディのデザインを彷彿させるようなデザインです。
急に噴水みたいに水が吹き出してきたり、遊び心を感じます。

セントーサ島のマーライオンです♪
これはマーライオンタワーといわれるもので、
37mの高さで、中に入ることもできます。
中では、シンガポール誕生に関するショートフィルムが観れたり、
展望台、ショップなどもあります。

マーライオンの口の中から外の景色を観ることもできます♪
ある一定の時間に目からレーザーも発射するそうです!
スケールがすごいです。

セントーサ島のナイトショーはチケットが完売するくらい大人気。
レーザー光線、花火、水、を使っていて幻想的かつダイナミックです。
とにかく満足すること間違いなしです!
ミュージカルと言っても、
英語がわからない人でも楽しめる内容になっています。

最後に紹介したいのは、
シンガポールの繁華街にあるレストラン&バーenです。
ご存知のかたもいると思いますが、
那覇市の58号線沿いにあるenの姉妹店です。
シンガポールにはenグループのレストランが6つあるそうなのですが、
今回はenグリル&バーへ行ってきました。
沖縄のenと同様、高級感漂う大人な雰囲気です。
料理もとっても美味しかったです。

サーモンとアボカド。
サーモンが厚めで食べごたえあります♪

ガーリックライス。
オムライス風で卵とガーリックライスの相性が抜群です。

豆乳ババロア。
豆乳好きにはたまらない一品です。
シンガポールの一般的なレストランと比べると
enは少し高めの料金設定ですが、
日本円で考えるとけっこうリーズナブルです。
そして、満足すること間違いなし! の味です!!
トップの写真はシンガポールのタイガービールです!
オリオンビールに少し似ていて、飲みやすいです♪

enは料理ももちろんですが、店員さんもみんな明るく感じが良いです!
シンガポールでも日本のサービス精神をしっかり引き継いでいます!
中国やフィリピン、ネパール、シンガポール、日本、
そしてもちろん沖縄県出身のスタッフがいて
お店のなかもかなりインターナショナルです。
今回シンガポールに行ってみて、
チャンプルー文化やトロピカルな島という点で
沖縄にも共通するものを感じました。
他文化をうまく独自の文化に取り入れたり、
人が陽気だったり、フレンドリーだったり
南国チャンプルー島国特有の柔軟さやおおらかさを発見できた
有意義なシンガポール訪問でした♪
En Grill & Bar
営業時間:月~木18:00~1:00、土・日18:00~3:00
定休日:日曜日
住所: 207 River Valley Rd #01-60 UE Square
電話:(65)6732-6863
沖縄LOVElogがひと目でわかるダイジェスト、こちらをご覧ください。

画像も表示されます(Ti-daブログで運営している沖縄LOVElog)。

こんにちは! 今日は寒いですね!
いよいよシンガポール第3弾 完結編です♪

シンガポールといえば、マーライオン。
マーライオンといえば、シンガポール!!
ということで、もちろん行ってきました! マーライオン♪
世界三大がっかりとも言われているらしいマーライオンですが、
わたしは結構好きでした♪

というのも、メインらしきマーライオンの後ろに
小さな赤ちゃん(!?)マーライオンがいて、
背中合わせの親子(!?)マーライオンにテンションあがりました♪
実はマーライオンはシンガポールに4頭いるらしいです。
上であげた2頭とは、別にセントーサ島という離島にも1頭。
最後の1頭は噂では、シンガポールの官公庁内にあるらしいのですが、
さだかではありません!
10年程シンガポールに住んでいる知り合いでさえも、
まだみたことがないそうで、隠れキャラ的な感じです。
そしてそして、セントーサ島へも行って来ました!
そこは島全体が観光パラダイス♪
ビーチやアトラクション、ナイトショーなど
魅力満載なリトルアイランドでした。
可愛いもので溢れています。
まだ建設中の所もあり、かなり力を入れているのがわかります。
わたしのお気に入りをいくつかここで紹介したいと思います♪

これはセントーサ島内にあるオブジェ(街灯!?)
海にちなんでか、貝殻の形がとてもおしゃれ♪

マーライオンの後ろに流れている池。
50mくらいの長さで、大きなアートワークです。
スペインのアントニオ・ガウディのデザインを彷彿させるようなデザインです。
急に噴水みたいに水が吹き出してきたり、遊び心を感じます。

セントーサ島のマーライオンです♪
これはマーライオンタワーといわれるもので、
37mの高さで、中に入ることもできます。
中では、シンガポール誕生に関するショートフィルムが観れたり、
展望台、ショップなどもあります。

マーライオンの口の中から外の景色を観ることもできます♪
ある一定の時間に目からレーザーも発射するそうです!
スケールがすごいです。

セントーサ島のナイトショーはチケットが完売するくらい大人気。
レーザー光線、花火、水、を使っていて幻想的かつダイナミックです。
とにかく満足すること間違いなしです!
ミュージカルと言っても、
英語がわからない人でも楽しめる内容になっています。

最後に紹介したいのは、
シンガポールの繁華街にあるレストラン&バーenです。
ご存知のかたもいると思いますが、
那覇市の58号線沿いにあるenの姉妹店です。
シンガポールにはenグループのレストランが6つあるそうなのですが、
今回はenグリル&バーへ行ってきました。
沖縄のenと同様、高級感漂う大人な雰囲気です。
料理もとっても美味しかったです。

サーモンとアボカド。
サーモンが厚めで食べごたえあります♪

ガーリックライス。
オムライス風で卵とガーリックライスの相性が抜群です。

豆乳ババロア。
豆乳好きにはたまらない一品です。
シンガポールの一般的なレストランと比べると
enは少し高めの料金設定ですが、
日本円で考えるとけっこうリーズナブルです。
そして、満足すること間違いなし! の味です!!
トップの写真はシンガポールのタイガービールです!
オリオンビールに少し似ていて、飲みやすいです♪

enは料理ももちろんですが、店員さんもみんな明るく感じが良いです!
シンガポールでも日本のサービス精神をしっかり引き継いでいます!
中国やフィリピン、ネパール、シンガポール、日本、
そしてもちろん沖縄県出身のスタッフがいて
お店のなかもかなりインターナショナルです。
今回シンガポールに行ってみて、
チャンプルー文化やトロピカルな島という点で
沖縄にも共通するものを感じました。
他文化をうまく独自の文化に取り入れたり、
人が陽気だったり、フレンドリーだったり
南国チャンプルー島国特有の柔軟さやおおらかさを発見できた
有意義なシンガポール訪問でした♪
En Grill & Bar
営業時間:月~木18:00~1:00、土・日18:00~3:00
定休日:日曜日
住所: 207 River Valley Rd #01-60 UE Square
電話:(65)6732-6863
沖縄LOVElogがひと目でわかるダイジェスト、こちらをご覧ください。
