リトルインディア&アラブストリート in シンガポール!! | 沖縄LOVElog AmeVer.

リトルインディア&アラブストリート in シンガポール!!

モバイルでご覧の方はこちらをご覧ください。
画像も表示されます(Ti-daブログで運営している沖縄LOVElog)。

沖縄LOVElogがひと目でわかるダイジェスト、こちらをご覧ください。



こんにちわ。昨日帰国してきました!
payako in シンガポール 第二弾です!!!!
今回はリトルインディアとアラブストリートを紹介します!




繁華街のオーチャード駅からMRTと言う
シンガポール唯一の鉄道でリトルインディアへ。




リトルインディアに向かうに連れ、
インド人密度が高くなりリトルインディアに着けば、
そこはまさに小さなインド!!!!!




カラフルな建物がすごく可愛かったです。
南国+カラフルはどうやら万国共通!?
と、ちょっとテンションあがりました。




通りや売店など、どこをみてもインド風。




そして、インドといえば、
もちろんインドカレー!!
食べてきましたよ~インドカレー!!
しかも素手で!!!!
隣でプロ並み(!?)に食べているインド人をじーっと観察。
そしていざ実食!
やっぱり難しい!! けどめちゃめちゃ楽しい!!
なかなか素手でご飯を食べる機会がなかったので、
童心に戻った感じがしました。
カレーが来る前の前菜とご飯の組み合わせもまた美味しかったです♪

トップの写真でもわかるように
カレーの種類も豊富で、個人的には
パラク・パニルというほうれん草ベースのカレーに
チーズが入ってるのが好きでした。
辛いのが苦手な方でも美味しく食べられるものがたくさんあります!
そして、バナナの葉がプレートというのもとても魅力的で、
目でも楽しく美味しくいただけます♪




リトルインディア内にあるバナナ・リーフ・アポロというお店。
本当に美味しかったです!




リトルインディアには24時間空いているムスタファという大型スーパーがあり、
食料品から生活雑貨、お土産などなんでも探せます!
夜中でもたくさんの人が買い物に来ていたり、
リトルインディアはすごく活気のある街でした!!




これはリトルインディアの近くにある
アラブストリートです。
アラブストリートもリトルインディアと同様に
カラフルで可愛い建物がたくさん並んでいました。




アラブストリートの商店街ではジュウタン屋さんをよく目にしました。




歩いていると、オープンテラスでシンシャ(水タバコ)を
している若者がたくさんいて、
アラブストリートではそれが一番印象的でした。
最初は妖しげに感じましたが、
話を聞いてみると
水たばこと言ってもシンシャには
ニコチンが含まれていないそうで、
煙を味わうためのものだそうです。
イチゴやバニラなどの味もあるらしいです!

ではでは、次回は payako in シンガポール完結編。
次のレポートもお楽しみに♪

沖縄LOVElogがひと目でわかるダイジェスト、こちらをご覧ください。

ペタしてね