シンガポールのチャイナタウン。 | 沖縄LOVElog AmeVer.

シンガポールのチャイナタウン。

モバイルでご覧の方はこちらをご覧ください。
画像も表示されます(Ti-daブログで運営している沖縄LOVElog)。



本日の朝いちのトピックで予告した、
バイリンガルpayakoのシンガポール・レポが届きました。
色彩がとても亜細亜です(笑)。
今回はチャイナタウンのご紹介。では、ご覧ください。

こんにちは!
payako in シンガポールです!!

シンガポールにはチャイナタウンやリトルインディア、
アラブストリートなどがあり
多国籍な民族からなりたつインターナショナルな国です。
設備が整い、緑もたくさんでとてもきれいな都市です♪

昨日は、チャイナタウンへ行ってきました。
2月14日から旧正月が始まるので、平日の昼間なのに
たくさんの人でにぎわっています!

チャイナタウンを歩いていると、
色とりどりの屋台がたくさんです。
まず出会ったのがジューススタンド!(トップの画像)
カラフルで見た目も可愛く、一杯約60円とリーズナブル!!




フルーツスタンドです。
トロピカルフルーツをお手頃価格で食べることができます!




鳥の丸焼きのスタンドもチラホラ。美味しそう♪




しばらく歩くと、おじさんたちが集まっていて
なんだか楽しそうです! 思わずパチリ。




話を聞いてみると、これはチャイニーズチェスと言われるもので、
よく見ると将棋にも似てます。
馬と書いてるコマは桂馬と同じかな~?
と、日本の将棋に似ている感じがしてテンション上がりました!(笑)




これはトリシャウという乗り物です。
可愛いです! そして欲しいです!

チャイナタウンだけでも、見るとこ満載です♪
みなさんもシンガポールに行く機会があれば、
ぜひチャイナタウンへ!!

次回は、リトルインディアのレポートしま~す。
お楽しみに♪

沖縄LOVElogがひと目でわかるダイジェスト、こちらをご覧ください。

ペタしてね