今日の沖縄 冬至 091222。 | 沖縄LOVElog AmeVer.

今日の沖縄 冬至 091222。

モバイルでご覧の方はこちらをご覧ください。
画像も表示されます(Ti-daブログで運営している沖縄LOVElog)。



沖縄LOVElogをご覧のみなさん、おはようございます!
沖縄カルチャーの広告塔、沖縄LOVElog編集長の幸田悟です!!

今朝は昨日までの寒さが少し緩んだ感じですね。
今日は、一年の中で最も日照時間が短い、二十四節季のひとつ冬至です。
日の出の時刻は7:13、日の入りの時刻は17:43。

日本では、この日にゆず湯に入り、
冬至がゆ(小豆がゆ)を食べ健康を祈ります。
中国では餃子を食べる習慣があるそうですね。
Wikiによると 「冬至には、世界各地で冬至祭が祝われます。
太陽の力が最も弱まった日を無事過ぎ去ったことを祝う日」とあります。
クリスマスも起源は冬至祭という説もあるそうです。

ここ、沖縄ではトゥンジージューシー(冬至雑炊)をつくり、
ヒヌカン(火の神)や先祖に供え 家族の 健康、家庭の繁栄を祈願します。
ということで、今晩はジューシーに決定です。


冬至の夜明けのショウ。とてもドラマチックでした。



稜線の紅が何とも美しい。



太陽のエネルギーを受け徐々に明るくなっていきます。
冬至の日の出は最も南よりになります。



日の出直前、西の空と雲を紅に染めます。
冬至の夜明けのショウ。ドラマチックです。


今日の沖縄LOVElog那覇の天気:曇
日中最高気温予想:20℃ 翌朝最低気温予想:17℃ 日の出 7:13
気温:15℃ 湿度:76% 風向:北北東3m(12月22日06時現在)
今日の貯水率:65.3%(12月21日0時現在)前日比0.2%↓

平年(過去10年の平均値)に比べ14.1ポイント 低い値です。

気象庁天気概況:22日の沖縄地方は、
移動性高気圧に覆われて晴れる見込みです。

23日は、本島地方や大東島地方は引き続き晴れますが、
先島諸島は高気圧のヘリにあたり雲が広がるでしょう。

今日は、穏やかな冬の日になりそうですね。


昨日の訪問者 -The Yesterday's Visitor @PO Coda-



昨日、アキダスのおふたりが来社。
彼らとの出会いは、3年前の初CDリリース当日。
ボクがMCを担当していたKBC学園の大学園祭のステージで。
それから3年。アキダスがんばってます!!
ちなみにアキダスとは、歩き出すを略してアキダス。
師走は、走り出すハシダスで(なんちって)。

アキダスインストアライブINFORMATION
日程:12月23日
時間:14:00~、16:00~の2ステージ
場所:ジャスコ名護店




今日の珈琲は、いつものブレンドを
ノーマン・ロックウェルのマグカップ with Mini Cooperで
トゥンジー珈琲です。

今年も残すところあと9日!! ベストを尽くします。
みなさんにとってステキな一日になりますように。
がんばっていきましょう!!

今日一日を大切に過ごす沖縄LOVElog FAVORITE COLMUN
ベストをつくす一日 ~才能の覚醒と開花編~。

沖縄LOVElogがひと目でわかるダイジェスト、こちらをご覧ください。

ペタしてね