上江洌みや|NHK-FM 沖縄ミュージックジャーニー 明日再放送|今日の沖縄250905

みなさん、こんにちは! 沖縄カルチャーの広告塔、幸田悟です!!
沖縄音楽をアーカイブしていくNHK-FM(沖縄放送局)ラジオプログラム「沖縄ミュージックジャーニー」。明日、2025年9月6日(土)午前11時再放送!

旧盆スペシャル2025! 癒しの沖縄音楽をお届け!!
今月のテーマは、「旧盆スペシャル2025! 癒しの沖縄音楽をお届け!!」。沖縄の旧盆は旧暦の7月13日~7月15日の3日間で行うのが一般的で、今年は新暦の9月4日から9月6日までとなってます。旧盆の初日、ウンケーの日はご先祖様を迎えし中日(ナカヌヒー)はご先祖様とゆっくりとくつろぎ、最終日のウークイは、集まった親戚一同でお見送りします。どこからともなくエイサーの道ジュネーの音も聴こえ、満月を眺めながらのウークイは、とても風情があります。今月は、唄者の上江洌みやさんをゲストにお迎えし、そんな旧盆に聴きたい癒しの沖縄音楽をたっぷりお届け! 沖縄ミュージックジャーニー恒例のスタジオライブでは、歌三絃 上江洌みや、ギター 久保田祐基、胡弓/太鼓 山城和正のメンバーで、オリジナル・ナンバーの「黄金産子」、太鼓のリズムに胸踊る「村興し」、旧盆エイサー、道ジュネーの定番曲「砂辺の浜」の3曲を演奏していただきます。再放送は、2025年9月6日(土)午前11時放送! 聴いてね!!

ON AIR SONGS SET LIST
◎M_01 貫花~南嶽節/上江洌みや -This Week Special-
◎M_02 黄金産子/上江洌みや Studio Live -This Week Special-
◎M_03 村興し/上江洌みや Studio Live -This Week Special-
◎M_04 砂辺の浜/上江洌みや Studio Live -This Week Special-
◎M_05 国頭サバクイ/上江洌みや -This Week Special-
◎M_06 島々清しゃ/上江洌みや -This Week Special-
◎M_07 エイサー頭/松田一利 -Timely Okinawansongs-
GUEST ARTIST INFORMATION

【上江洌みや/浜下り】
ARTIST:上江洌みや
CD TITLE:『浜下り』
RELEASE:2025年5月23日
PRICE:2500円(tax in)
CODE:SEA-001
詳細:上江洌みや Official Online Store
上江洌みや「黄金産子」MV
【上江洌みや『浜下り』収録曲 全11曲(49分)】
M.01 黄金産子(3:20) 作詞:山城和正 作曲:松田一利 編曲:久保田祐基
M.02 汗水節(5:51) 作詞:仲本稔 作曲:宮良長包
M.03 貫花~南嶽節(5:50) 作詞作曲:伊良波尹吉
M.04 国頭サバクイ(3:34) 作詞作曲:伊良波尹吉
M.05 砂辺の浜(3:57) 作詞作曲:喜屋武繁雄
M.06 赤犬子(5:36) 作詞:平識ナミ 作曲:山内昌春
M.07 赤田首里殿内(3:14)
M.08 村興し(3:41) 作詞作曲:喜屋武繁雄
M.09 島々清しゃ(4:21) 作詞:久米仁 作曲:普久原恒勇
M.10 恋ぬ花(5:50)
M.11 赤ゆらの花(3:26) 作詞:新城和博 作曲:上地正昭

大阪・大正沖縄フェスティバル2025 ~沖縄からの風~
日程:2025年10月12日(日)
時間: 開場12:00 開演 13:00
会場:藤井組大正区民ホール および 噴水広場(大阪)
出演:宮沢和史、大城クラウディア、城南海、池田卓、
上江洌みや、喜屋武流喜光の会 ほか
沖縄ドリームバンド:名嘉太一郎(Dr)、末吉ヒロト(G)
津波俊之介(B ホルキーズ)、垣花義毅(Key ホルキーズ)
料金:4,500円(税込)
内容:1部:沖縄音楽(民謡・古典)を中心としたコンサート
2部:宮沢和史やゲストアーティストによるコンサート
詳細:大阪・大正沖縄フェスティバル2025 ~沖縄からの風~ Website

「沖縄ミュージックジャーニー」が『らじる★らじる』で聴取可能!
沖縄カルチャーの広告塔 幸田悟と真栄城美鈴が沖縄音楽シーンの旬なアーティストをゲストに招き、毎月第一木曜日に放送しているNHK-FM(沖縄県域)番組「沖縄ミュージックジャーニー」が『らじる★らじる』で配信スタート! 『らじる★らじる』とは、ラジオ第1(R1)・ラジオ第2(R2)・NHK-FM放送の音声と番組情報を、インターネットで聴くことができ「ライブ配信」と、「聴き逃し配信」(放送終了後から原則1週間聴取可能)が楽しめるサービスです。全国のみなさんみなさん、ぜひ聴いてください!!
配信:らじる★らじる 沖縄ミュージックジャーニー
らじる★らじる 聞き逃し配信 沖縄ミュージックジャーニー
沖縄ミュージック・ジャーニー再放送 2025年9月6日(土)ON AIR!!
番組タイトル:沖縄ミュージック・ジャーニー
ゲスト:上江洌みや|LIVE 久保田祐基、 山城和正
THIS WEEK SPECIL:旧盆スペシャル2025! 癒しの沖縄音楽をお届け!!
ナビゲーター:構成/幸田悟
アシスタント:真栄城美鈴
放送日程:毎月第一木曜日18:00〜18:50(第二週にスライドする場合もあります)
再放送日程:毎月第一土曜日11:00〜11:50(第二週にスライドする場合もあります)
放送局:NHK-FM沖縄放送局 88.1MHz
配信:らじる★らじる 沖縄ミュージックジャーニー
らじる★らじる 聞き逃し配信 沖縄ミュージックジャーニー

※2022年度4月から放送曜日が金曜日から木曜日に変更になりました
※2023年度4月から再放送曜日が日曜日から土曜日に変更になりました
沖縄ミュージックジャーニーで、沖縄音楽をバックアップしていきます!!
【写真が表示されない場合、こちらをご覧ください】沖縄LOVEweb掲載 同トピックス

掲載記事は主催者からの情報を基に作成掲載しています。お出かけ前に詳細を主催者サイト等でご確認ください
沖縄LOVEweb EVENT INFORMATION 掲載依頼ページ

てぃーだブログアワード2011〜17 ベストブログ大賞など各賞受賞! 2009年5月20日より年中無休で更新!
沖縄LOVElog(てぃーだブログ)

沖縄LOVEweb公式Facebook page OKINNAWALOVElog ページへのいいね! でご支援よろしくお願いします
FBページ→ https://www.facebook.com/OKINAWALOVElog
今日の沖縄の空-Today's Sky in Okinawa-

旧ボンジュ〜ル。
悲しいことがあっても、涙はけっして流しません。
だって、今日は旧盆、ナカヌヒーだから。
旧盆ナカヌヒー恒例の朝のご挨拶でした(ぷぷぷ)。
朝夕とバリエーション豊かな美しい空。
昨日の美しい夕焼けと今朝の青のグラデーション。
ご先祖さま、故郷の空もご堪能ください。
--------------------------------------
今日は何の日【国民栄誉賞の日】
--------------------------------------
本日9月5日は、国民栄誉賞の日。
1977年9月3日、プロ野球ホームラン数756号の
世界最高記録を打ち立てた 王貞治氏が
日本初となる国民栄誉賞を受賞したことにちなんで記念日が制定。
これまでに27名1団体が国民栄誉賞を受賞しています。
国民栄誉賞を辞退した方は4名。
古関裕而さん(故人 ご遺族が辞退)、イチローさん(3度)、
大谷翔平さん、そして世界の盗塁王、福本豊さん。
特に辞退理由が話題になったのが、福本さん。
福本さんは、阪急ブレーブスで活躍し、「世界の盗塁王」と呼ばれました。
1983年に当時ルー・ブロックが保持していた世界記録を抜く通算939盗塁を達成。
その際、国民栄誉賞を打診されていますが、
「そんなんもろうたら、立ち小便もできへんようになる」と固辞したと伝えられ、
大きな話題になりました。
福本さんはその後のインタビューで、
「マージャンやパチンコ、たばこもする。国民の見本にならんでしょ。
自分の行動に自信を持てないからもらえませんと話したが、
最後の雑談が出てしまった」と当時の真意を明かしています。
現役時代、好きな選手のひとりでしたが、
このエピソードでさらにファンになりました。
福本さん、いずれにしろロックだなぁ〜。
--------------------------------------
今日は何の日【旧盆 ナカヌヒー】
--------------------------------------
本日8月17日は、旧盆 ナカヌヒー(中日)。
旧暦の7月13日~7月15日の3日間が旧盆、
今年は9月4日から9月6日までです。
沖縄のお盆の中日、ウンケーの日にご先祖様を出迎えた後、
3日間行われる沖縄の旧盆の中日は、ナカヌヒーと呼ばれます。
一般的にはこの日に、位牌を持たない家の者が
位牌のある親族の家を回り、お中元を届けます。
お中元は一般的に1,000~2,000円くらいのもので、
お米やツナ缶セット、そうめんや洗剤などが定番です。
ちなみに、沖縄県のシーチキンの消費量は、全国4倍だそうです。
旧盆 ナカヌヒー、お中元をウサギティ、
トートーメーにウトートゥー。
今日も全力! エンジョイ!!
今日の沖縄 那覇の天気 2025年9月5日(金)晴時々曇(8時発表)
最高気温:34℃ 前日差:+1℃ 明朝最低気温:28℃
日の出/入:6:10/18:46
気温:31.5℃ 湿度:73% 風向:南南東 3m/s(9時 那覇)
今日の貯水率:94.3%(9月5日0時現在)前日比-0.3%
平年(過去10年の平均値)94.5%に比べ -0.2ポイント
満水量平成25年度 106,990千㎥→26年度金武ダム共用(全11ダム) 112,350千㎥
微小粒子状物質(PM2.5)8μg/㎥(9時 那覇市○)
環境基準 35μg/㎥以下○ 環境基準超過△ 70μg/㎥以上注意喚起レベル×
tenki.jp 気象庁天気概況 Digest!(6時発表 抜粋)
【沖縄地方】
高気圧が小笠原諸島近海にあって、ほとんど停滞しています。
低圧部がフィリピンの東にあってほとんど停滞しています。
沖縄地方はおおむね晴れていますが、にわか雨の所があります。
5日の沖縄地方は、高気圧に覆われておおむね晴れますが、
所によりにわか雨や雷雨があるでしょう。
6日は、沖縄本島地方と大東島地方は高気圧に覆われておおむね晴れますが、
所によりにわか雨や雷雨がある見込みです。
先島諸島は低圧部周辺の湿った空気の影響でおおむね曇り、
所により雨や雷雨となるでしょう。
沿岸の海域は、大東島地方と先島諸島では波がやや高く、
沖縄本島地方では多少波があるでしょう。
大東島地方は、高気圧に覆われておおむね晴れています。
5日から6日は、高気圧に覆われておおむね晴れる見込みです。
5日は所によりにわか雨や雷雨となるでしょう。
沿岸の海域では、波がやや高い見込みです。
【沖縄本島地方】
沖縄本島地方は、高気圧に覆われておおむね晴れています。
5日から6日は、高気圧に覆われておおむね晴れますが、
所によりにわか雨や雷雨がある見込みです。
福本幸子(JUDY):沖縄音楽旅行 サポーター 937(facebook timeline|昨日投稿の記事より)

沖縄出身の女優・フリーダイバー・海洋活動家である
福本幸子(JUDY)さんが映画のPRで来社。
彼女が6年の歳月をかけた映画『パシフィック・マザー』が、
2025年9月12日(金)より シネマプラザハウス1954にて沖縄先行上映されます。
沖縄、ハワイ、タヒチ、クック諸島、
ニュージーランドに暮らす海と共に生きる女性たちの出産の物語を通じて、
人と海、そしてコミュニティのつながりについて問いかけるという、
大変意義深い映画となってます。
海に囲まれたうるま島、沖縄から発信されるというところも大切なポイントです。
実はJUDYさんとは出会って四半世紀以上の仲、
出産、自然、海、子供、命、恋愛、SEX、地球……様々なテーマで語れ〜小、
とても有意義な時間となりました。
9月12日(金)より シネマプラザハウス1954にて沖縄先行上映される
映画『パシフィック・マザー』、
ぜひ恋人同士、ご家族など大切な方とご覧いただきたい映画です。
今日の珈琲 -Today's Coffee-

今日の珈琲はいつものブレンドを
アンカーホッキング社の1960年~1978年製、イエローの
ファイヤーキング・キンバリーマグ with keep warmer
Mini Cooper & VolkswagenType1で。
みなさんにとって、佳き一日になりますように。
ベストを尽くしてがんばっていきましょう。
Let's do our best today again everyone!

エンドユーザーに届き、しっかり伝わる情報発信! 沖縄LOVEwebへのお問い合わせ&掲載依頼はこちら!!
沖縄LOVEwebへの情報掲載
WEB MAGAZINE 沖縄LOVEweb Today's TOPICS
【沖縄旧盆スペシャル2025|V.A.『ベストヒット! 沖縄ソングス』(百沖CD)】

沖縄音楽旅行をWEBで! バックナンバー入手も可能!! 沖縄音楽旅行全55巻 全巻コンプリートしてください!
沖縄音楽旅行 WEB版 Back Number 一覧はこちら

BEGIN、ORANGERANGE、MONGOL800など沖縄アーティストへのインタビュー動画、随時更新!
沖縄LOVEwebTV YouTubeチャンネル