沖縄LOVElog AmeVer.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

慰霊の日親子コンサート|2024年6月23日パレット市民劇場|今日の沖縄240622



子どもたちに「静かに!」なんて言わなくてもいい、
自由であたたかい気持ちになれるそんなコンサートです


慰霊の日 親子コンサート〜うたで繋げる未来の沖縄 2024〜が2024年6月23日(日)慰霊の日にパレット市民劇場にて開催。出演は、jimama、FUNKIST 染谷西郷、YUICoda、ずっちーず、クロムレイリー、ふらむべるチーズ、首里高校ダンス部 FLAME、イカ墨ROCK、若杉・城北保育園園児ほか、司会は幸田悟が担当。親子で歌って踊って楽しみながら、学ぶことがで きる慰霊の日 親子コンサート。慰霊の日だからこそ、子どもたちに楽しんで欲しい。子どもたちに「静かに!」なんて言わなくてもいい、 そんな自由であたたかい気持ちになれるコンサートです。うたで繋げる未来の沖縄、ぜひご家族で参加してください!!

慰霊の日 親子コンサート〜うたで繋げる未来の沖縄 2024〜
日程:2024年6月23日(日)
時間:開場 16:00開場 開演16:30開演
会場:パレット市民劇場
住所:沖縄県那覇市久茂地1-1-1 パレットくもじ9F
料金:入場無料(整理券必要)
   整理券配布日5月27日(月)13:00~
   大名児童館、久場川児童館
出演:jimama、FUNKIST 染谷西郷、YUICoda、ずっちーず、
   クロムレイリー、ふらむべるチーズ、首里高校ダンス部 FLAME、
   イカ墨ROCK、若杉・城北保育園園児
朗読:喜久川陽春、大城七瑚、喜久川陽香 (城北中)
司会:幸田悟
主催:大名・久場川児童館(社会福祉法人 若杉福祉会)
後援:沖縄県教育委員会、那覇市教育委員会、エフエム沖縄、
   ラジオ沖縄、NHK沖縄放送局、琉球新報社
問合:098-988-9448(久場川児童館)
備考:入場整理券は1人2枚まで。未就学児も整理券が必要
   予約受付(取り置き)は致してませんので予めご了承ください
   尚、整理券はなくなり次第終了します



【写真が表示されない場合、こちらをご覧ください】沖縄LOVEweb掲載 同トピックス


掲載記事は主催者からの情報を基に作成掲載しています。お出かけ前に詳細を主催者サイト等でご確認ください
沖縄LOVEweb EVENT INFORMATION 掲載依頼ページ

てぃーだブログアワード2011〜17 ベストブログ大賞など各賞受賞! 2009年5月20日より年中無休で更新!
沖縄LOVElog(てぃーだブログ)

沖縄LOVEweb公式Facebook page OKINNAWALOVElog ページへのいいね! でご支援よろしくお願いします
FBページ→ https://www.facebook.com/OKINAWALOVElog

今日の沖縄の空-Today's Sky in Okinawa-


夏空が広がる今日の沖縄、南南西の風が心地いい土曜日の朝です。

本日は、「沖縄ミュージックジャーニー × 六サテ! 」
前編・後編連続放送の日!
それから、明日開催の慰霊の日コンサートに向けて台本の仕上げ、
学生朗読原稿のまとめ、朗読指導、MTG、楽器のお手入れなどなど
楽しみな予定満載の一日!
今日も全力! エンジョイ!!

--------------------------------------
「沖縄ミュージックジャーニー × 六サテ! 」
本日、前編・後編連続放送

--------------------------------------
日程:2024年6月22日(土)
時間:前編 17:15〜18:00/後編 18:05~18:45
放送:NHK総合(九州沖縄地方)
出演:ゲスト ORANGE RANGE、HY、B.B.WAVES jr. ほか
   MC 幸田悟、真栄城美鈴、パラシュート部隊、まいぱん

--------------------------------------
かにの日
--------------------------------------
本日6月22日は、かにの日。
かに料理の専門店を運営する「かに道楽」が1990年に制定。

かにといえば、やっぱりかにみそ。日本酒のお供に最適です。
関連する記念日として、2月1日は「かに看板の日」、
6月を除く毎月22日は「カニカマの日」になっているそう。

カニカマも最近は、クオリティーがかなり上がってますね。
先週、カニカマを卵でとじて枝豆をトッピングした天津丼を作ったんですが、
これがなかなかの美味しさ。
風味、見た目、コスパ、手軽さを兼ね備えたオススメ・メニューです。

みなさんもお試しあれ。

今日の沖縄 那覇の天気 2024年6月22日(土)晴(6時発表)
最高気温:32℃ 前日差:+1℃ 明朝最低気温:27℃
日の出/入:5:38/19:25
気温:29.5℃ 湿度:85% 風向:南南西 7m/s(9時 那覇)
今日の貯水率:99.9%(6月22日0時現在)前日比:±0.0%
平年(過去10年の平均値)92.0%に比べ +7.9ポイント
満水量平成25年度 106,990千㎥→26年度金武ダム共用(全11ダム) 112,350千㎥
微小粒子状物質(PM2.5)2μg/㎥(9時 那覇市○)
環境基準 35μg/㎥以下○ 環境基準超過△ 70μg/㎥以上注意喚起レベル×

tenki.jp 気象庁天気概況 Digest!(6時発表 抜粋)
【沖縄地方】
沖縄地方は、太平洋高気圧に覆われておおむね晴れています。
22日から23日の沖縄地方は、太平洋高気圧に覆われておおむね晴れますが、
所によりにわか雨があるでしょう。
沖縄地方の沿岸の海域では、波がやや高い見込みです。
大東島地方は、太平洋高気圧に覆われて晴れています。
22日から23日は、太平洋高気圧に覆われておおむね晴れるでしょう。
沿岸の海域では、波がやや高い見込みです。

【沖縄本島地方】
沖縄本島地方は、高気圧を回り込む湿った空気の影響で曇っています。
22日から23日は、太平洋高気圧に覆われておおむね晴れますが、
所によりにわか雨がある見込みです。
<天気変化等の留意点>
沖縄本島地方では、22日午後はにわか雨の所があるでしょう。

ユキヒロ:沖縄音楽旅行 サポーターアーティスト 888(facebook timeline|昨日投稿の記事より)


オリジナルソング「HEIWAの鐘」が2005年に高校の教科書にも採用され、
県内外でライブ活動を精力的に続けている
シンガー・ソングライターユキヒロさんが、
2019年にリリースしたアルバム『琉球』(「HEIWAの鐘」含む15曲入り)を
ビクターから2024年6月23日に配信リリースします! パチパチ〜!!

そのPRでユキヒロさんが来社。
代表曲の「HEIWAの鐘」は、学校で最も歌われた曲のひとつとして、
多くのリスナーに認知されているんです! すごいですね。

還暦を過ぎてからのメジャーリリース実現に
「幾つになっても「これからの人」と自分自身に期待しながら楽しんできました。
60歳を過ぎてメジャーデビューできること、歓びでいっぱいです!
これもひとえに応援してくれるみなさまのおかげと感謝してます」
と喜びを語ってくれました。

配信リリース詳細に関しては、後日、沖縄LOVEwebに掲載します! お楽しみに!!
ユキヒロさん、メジャー・デジタルリリース、おめでとうございます!!

今日の珈琲 -Today's Coffee-


今日の珈琲はいつものブレンドを
アンカーホッキング社の1960年~1978年製、グリーンの
ファイヤーキング・キンバリーマグ with keep warmer
Mini Cooper & VolkswagenType1で。

みなさんにとって、佳き一日になりますように。
ベストを尽くしてがんばっていきましょう。
Let's do our best today again everyone!


エンドユーザーに届き、しっかり伝わる情報発信! 沖縄LOVEwebへのお問い合わせ&掲載依頼はこちら!!
沖縄LOVEwebへの情報掲載
WEB MAGAZINE 沖縄LOVEweb Today's TOPICS
【「沖縄ミュージックジャーニー × 六サテ! 」本日、前編・後編連続放送】


沖縄音楽旅行をWEBで! バックナンバー入手も可能!! 沖縄音楽旅行全51巻 全巻コンプリートしてください!
沖縄音楽旅行 WEB版 Back Number 一覧はこちら


BEGIN、ORANGERANGE、MONGOL800など沖縄アーティストへのインタビュー動画、随時更新!
沖縄LOVEwebTV YouTubeチャンネル


沖縄カルチャーの広告塔 幸田悟による沖縄アーティスト・ロングインタビュー完全版!
沖縄タイムス電子版連載|幸田悟の沖縄音楽旅行+プラス
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>