ムーチー食べてチバリヨ〜!! | うつ・不安感をスーッと解消して子育てや人間関係を楽にする生き方

うつ・不安感をスーッと解消して子育てや人間関係を楽にする生き方

「こんなはずじゃなかった」「もっと楽しくやれると思った」「私が全部わるいのか」

みなさん、こんにちは!
心理カウンセラーのバーバラこと
植前和代です!



わお!!
今日はイラストでは
ありませんよ~ 笑




今日1月27日は
旧暦の12月8日で
ムーチーの日でございます。



(画像が逆になってしまったあせる



沖縄では、昔から旧暦の
12月8日にはこの鬼餅「ムーチー」を
食べるという習慣があります。



サンニン(月桃)の葉に包んで蒸して
作るんですけど、このサンニンの香りが
たまらなくいい香り~


この時期はこのサンニンの香りが
そこらじゅうに広がっています。



もともとは厄介払いのため、子どもの
健康と成長を願って食べられていました。


私も今日はムーチをヒヌカン(火の神)に
うさげて、「ウートートー」しましたよ。



息子が健康で力強い子に育ちますように
ウートートー」
ってね 笑



そうそう、沖縄にはムーチービーサって
言葉がありまして、


どんなに暑くてもこの日は必ず寒くなるんです。


昨日もそう。
昨日の沖縄は暑かったんですが、


ほら、やっぱり今日は寒い!!
暦の上でも「大寒」なんですって。



暖かい沖縄でも毎年この日は
必ず寒くなります!



今日は夕食を食べたあとは
餅を食べまーす!


さてさて、ムーチービーサの
この時期は、受験生にとっては
何か落ち着かない時期に突入しますね~。



沖縄は先週、高校の推薦入試が
行われました。私立へ受験した
子たちはすでに合否結果が出た人
たちもいますよね。



一般入試を受ける生徒さんたちは
今週が進路決定だそうです!



お母さんもお子さんも進路決定の日は
皆さん、緊張するようです。


中にはサインする手が震えたりして汗



今思い起こせば
進路決定当日、担任の前で
親子喧嘩が始まることもありましたな~ 笑



これから3月の受験までは
親も子も神経ピリピリになります。


そこで、中学3年生を持つお母さんたちへ
アドバイス!!


お子さんが少しのことでも怒ったりする
ことがあると思いますが、子どもたちは
結構緊張していて、神経がピリピリしているんですね。


「うちの子はそんなことありませんよ~」っという
お母さんもいらっしゃいますが、


そうではないのですよ。
今から推薦で受かる子たちが
でてきます。そうなると、どんなに平気な
ふりをしている子でも、心は穏やかでは
ありません。結構焦ってたりしています。


なので、「うちの子は何も感じてませんよ」
という気持ちでお子さんを見てはいけません。


いつもより少しキレ気味になっていたり
そわそわ落ち着かないことも
あって当然かもしれません。、


例えお子さんが否定的な言葉を
言ってもそれを真に受けて
反応してはいけません。、


売り言葉に買い言葉となって
お互い嫌な気持ちにしかなりません。



「この時期仕方ないよね~、
受験生なんだし」と楽天的にみてあげましょう。




お子さんが遅くまで勉強している
様子がみえたら、
夜食を作ってあげたりするのもいいですね。


晴れた日にお子さんのお布団を干してあげて
太陽の匂いのする布団で
受験勉強の疲れやストレスを
とってあげるのもいいと思います。





当たり前のことを書いてしまって
おい!っとお叱りを受けそうですが 笑


一番大切なことは
親は子どもに不安を見せずに
で~んと構えておくことだと
思います。
お子さんが一番不安なのですから。。。



体調管理も忘れずに!!

受験生のみなさん、受験生をもつ
お母さんたちにエールを送ります!




頑張ってね!!