沖縄で表札をつくる陶芸工房ブログ

沖縄で表札をつくる陶芸工房ブログ

沖縄陶器表札、やちむん、琉球ガラス、紅型表札、マンション表札などおしゃれでシンプル&個性的な作品を製作しています。日々の沖縄のことも綴っています。

Amebaでブログを始めよう!

 

沖縄を感じる石灰岩表札が完成しました。

書体:明朝体

2行表示もオプションにて対応しています。

 

有川様、ありがとうございました!

 

陶器に琉球ガラスを溶かし込んだ表札

「夢かふう」

かふうは沖縄の方言で良い知らせが来ること

ご家庭に良いことがたくさん訪れますように♪

 

書体:隷書体

 

佐藤様、ありがとうございました!

 

 

 

沖縄の陶器陶板表札に沖縄の海を『ぎゅっ』と閉じ込めた

珊瑚表札、女性に人気のプレートです^^

 

書体は隷書体

陶器ですが工房独自の調合の陶土を高温焼成していますので

汚れが付きづらく、色落ちの心配もご無用です。

 

建築の際にプロの方に取り付けていただくのがお勧めですが、

表札のお届けの際に、DIYで簡単に取り付けができる

取り付け方法の説明書を同梱しています。

安心して設置されてください。

 

 

花城様、ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

沖縄の表札のことなら沖縄の表札専門店にお任せください^^

 

沖縄陶器に沖縄の紅型染めの色彩を取り入れた

『紅型表札』蝶の絵柄に琉球ガラスのポイント入り、

今回はオーダーメイド製作させていただきました。

 

黄色、水色、赤色のグラデーションに蝶が飛んでいます^^

 

洋風の白色系のエントランスにも合いますし

 

黒色系の和風の玄関にも合います。

 

 

書体は正楷書体、黒文字にされました。

 

 

新垣様、この度はありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

沖縄らしい表札を製作しています。

表札の品ぞろえは沖縄最大級です、

ぜひインターネットショップでご覧くださいね。

 

工房で人気の陶器に琉球ガラスを溶かし込んだ【月明り】

満月と海水に浮かぶ逆さ月をイメージしています。

 

書体は隷書体

 

表札の完成は校了後、約2週間掛かります。

 

 

沖縄南の島陶芸工房 楽天支店

 

オリジナルブランド datta (ダッタ) 準備中

 

 

沖縄の陶器をしっかり高温焼成していますので

色落ちや変色はしませんので安心です。

 

 

脇内様、この度はありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

沖縄のやちむん陶器の表札とシーサーをお選びいただいた

お客様より設置後のお写真が届きました。

 

沖縄の海の潮溜まりタイドプールの表札

 

 


エントランスと外構はお客様自身で設計・監修されたとのことで
とてもオシャレで素敵な空間に感動しましました^^

 

 

門柱も素敵です。

シーサーも喜んでいるようです。

シーサー君、しっかり守ってね。

 

K様、伊藤様この度はご縁をいただきまして

ありがとうございました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

沖縄の琉球石灰岩を使用した表札

 

書体:筆記体 

 

 

宮本様、ありがとうございました!

 

沖縄で子孫繁栄の意味を持つ魚柄のネームプレート

 

 

藍色と緑色のグラデーションの海中を泳ぐ夫婦のお魚

 

 

沖縄陶器ですが高温で焼成しておりますので、しっかり焼き締まった

プレートです。色落ちや白化粧土&釉薬の剥離はでませんので

末永くきれいなまま飾れるの安心です。

 

工房のプレートはすべて陶芸作家大岩の一点物です。

陶器の持つ温かみと清潔感、そしてデザインをお楽しみください。

 

鵜澤さま、ありがとうございます!