久しぶりに、仕込み仕込み~! | おいしいは、いのちのごちそう 

久しぶりに、仕込み仕込み~!

明日の夜は、我が家に友達を招いて、女子会を開きます。

本当であれば、明日は第1回「いのちのごちそう調理実習室」の活動日だったのですが、
(近所の区施設に団体登録を済ませ、いよいよ「ごちそう実習室」を始動することにしました)
諸事情により、初回は来月に延期せざるを得なくなりました。

でも、まぁ、みんなの予定は合ったことだし、
第1回活動日の打ち合わせや前祝いも兼ねて、久しぶりにおうち女子会でもやりますか!
ということで、明日は張り切って自宅で料理をします。

今日も遅番で職場で子どもたちの夕食を作ってきたのですが、
あらためて、私は本当に料理が好きだと思いました。

なんて楽しいんだろう!と。


そして、私が作ったごはんを、子どもたちが夢中で完食してくれる。
その姿を目の前で見ていられることの幸せと言ったら!

職場では、今は料理そのものをするというより、場全体を見ていることの方が多いので、
純粋に単純に料理って楽しい!っていう場面だけではないのですが
夕食はもう、1日の最後に私が1人でやればいい仕事なので、
周りの人たちの動きや、その後の仕込みだったり段取りのことを一切頭の外に置いて、
目の前の料理だけをしていられるのが、本当にもう、あらためて楽しいです。

仕事中には、なかなか厨房を空けて子どもたちの食べている様子を見に行く時間も取れないけれど
夕食なら、あとはもう私が1人で全部片付けて帰るだけなので、ゆっくり子どもたちのお部屋にいても自由。

彼らの美味しい顔が、何よりも私のエネルギーや喜びになります。


毎日毎日、料理三昧の日々を送っているけれど、まだまだ足りない。
作りたくて作りたくて、美味しいの顔に出会いたくて出会いたくて、際限なく欲求が湧いてきます。 


明日も、すご~く楽しみ。

みんなの美味しい顔が、見れるといいけど。