佐渡バターとチーズの会 第1報 | おいしいは、いのちのごちそう 

佐渡バターとチーズの会 第1報

昨夜の佐渡バターと佐渡チーズ会のおしながきです。

・佐渡産チーズ盛り合わせ(カマンベール、ゴーダ、クリームチーズ、ラムレーズンクリームチーズ)

$佐渡大好き!みさらの「まま・くわんかさ」


・佐渡バターのガーリックトースト

$佐渡大好き!みさらの「まま・くわんかさ」


・佐渡ゴーダチーズ入りキッシュロレーヌ

$佐渡大好き!みさらの「まま・くわんかさ」


・ローストかぼちゃとクリームチーズのスパイシーサラダ

$佐渡大好き!みさらの「まま・くわんかさ」


・サーモンカルパッチョ(これは佐渡チーズともバターとも無関係。。。)
 
$佐渡大好き!みさらの「まま・くわんかさ」


・バターチキンカレー feat.with もちろん佐渡産コシヒカリと佐渡バターのバターライス

$佐渡大好き!みさらの「まま・くわんかさ」


・カマンベールチーズフライ(これは結局断念しました・・・ごめんなさい!)

まだまだいっぱい作りたいお料理はありました!

だってせっかくの試食会だもん、
いろんなお料理で佐渡チーズとバターの美味しさを一緒に味わいたい!

4種のチーズピザもいいなぁ、佐渡産米粉もあるし、米粉でピザ焼いちゃおうかなぁ、
でもチーズリゾットも捨てがたいなぁ!とか
わくわくして、いろ~んなメニューを考えていました。この数日。

だけど、、、ちょいと現実的に考えてみて(笑)
ここはお店の厨房じゃない!私の狭~い自宅でしょ!

いつも使っているような業務用の大きなオーブンもないし、火口も2つしかない。
お皿にも調理器具にも、冷蔵庫のスペースにも限りがある。

普段仕事で料理をしている身にとっては
実はおうち料理会って、かなりのもどかしさとのせめぎ合いでもあるんです(笑)

もっと大きなオーブンと冷蔵庫があったらなぁ!もっと広いキッチンだったらなぁ!
ガスがせめてもう1口あったらなぁ。

おめぇよぉ、これじゃ仕込みが進まねぇだろうがぁ!
(こんな効率の悪さじゃ、私の師匠、偉大なシェフが登場しちゃうわ・・・笑)

ちぇっ!ちぇっ!ちぇ~~~っ!

毎回そんな気分。。。

どこかから毎月現金が降ってこないかなぁ。
そしたら今よりもうちょっと広い厨房の家に住めるのに(笑)

そんなこんなで、この日ご用意できたお料理は上のような感じとなりました。

そして、ゲストの方から、ポルトガルのお土産の美味しいワインをいただきました!
ポルトガル版ボジョレー・ヌーボーみたいな、若くてフレッシュな微発泡ワインだそうです。

とってもフルーティーで飲みやすいワインで、フレッシュな佐渡産チーズにぴったり合いました!
チーズとワイン。なんですか?この美味しさは!(笑)
まったく世の中には、素晴らしい相性っていうのがあるものです!

$佐渡大好き!みさらの「まま・くわんかさ」



この日のお料理で、ゲストの皆さんがいちばん絶賛してくださったのは、バターチキンカレーです。

実は私、、、
カレーを作るのが趣味のひとつと言ってもいいほど好きなんです(笑)

スパイスから調合して作る、オリエンタルな複雑系カレー。
そういうカレーが大好きで、各種スパイスをそろえて幾度となく研究を重ねています。

佐渡在住時、そういうエスニックなカレーが食べられるお店がなかったので
ど~してもど~しても食べたくなって、自分で作っちゃおうと思ったのが始まりで
以来、その奥深さにのめりこみ、今に至るという次第(笑)

だから、このカレーも、もとはと言えば佐渡がご縁。

今回は、せっかくの佐渡バターとチーズの会なので、
バターをテーマに、いつもよりかなりまろやかなカレーに仕上げました。

味を見ながら各種スパイスを後から加えたりするので
残念ながら正確な分量表記はムリなんですが、、、(笑)レシピは次回ご紹介します!



ペタしてね


************

終了間近!12月22日まで
佐渡名産ネットショップ「おけさ屋」さんで
期間限定「佐渡バターと佐渡チーズのギフトセット」が登場しています。


詳しくはこちらからどうぞ。
【おけさ屋 佐渡バターとチーズセットキャンペーン】

お友達ご紹介キャンペーンで、さらにお買いものがお得に。

【おけさ屋 お友達紹介キャンペーン】