JR2DEN/しずおかT100のブログ

JR2DEN/しずおかT100のブログ

アマ無線、ライセンスフリー無線、食、遊びなど。

Amebaでブログを始めよう!


本日、夕方に海っぺり運用しました。
合同運用ありがとうございました。

また、お繋ぎ頂きました各局様
ありがとうございました。
フレンド各局と、


でした。







ウマー
コンディションも絶好調!



富士山とDCR のGP 

御馳走様でした。
各局様、お相手頂きありがとうございました。
また、とりきれずご迷惑おかけしました各局様、ごめんなさい。
業務局、データ局、に潰され申し訳御座いませんでした。

次回は、SVでまた、移動運用いたします。
是非、宜しくお願いいたします。

本日、お繋ぎ頂きました各局様

ありがとうございました。
また、宜しくお願いいたします。





これで、ノーマルマイク、コマンドマイク、スタンドマイク、モービルマイクの切り替えが可能ですね。

必ず、DPR100の電源をOFFにしてから切り替え機のセレクトボタンです。 
なんですが、

どうもお腹の具合がよろしくない。

トイレが近くに無い山の上では、

非常に辛いので、

常置場所での、DCRのみの参加に決定。




お繋ぎ頂きました各局様、

ありがとうございます。

時間は過ぎましたが、

16局の方にお繋ぎ頂きました。

お声をかけて頂きました各局様

取りきれずで、すいませんでした。

ご迷惑おかけしました。

また、宜しくお願いいたします。

各局様、ありがとうございました。



フレンド局が移動運用してるとの事、

後で顔出しますと伝え現地へ移動。




やってますね。

おじゃましました。

これが日曜日です。

私も



こちらでちょこっと移動運用。

お繋ぎ頂きました、

各局様、ありがとうございます。

で、明日は祭日。

春の一斉オンエアディで山移動予定。
おにぎり


おにぎり

有りがたいです。

誰かの、おかげでおにぎりたべれます。

感謝
OM局のお誘いが有り、自作のV 型ダイポールの調整の見学です。




5mのロッドアンテナが2本でV型ダイポールです。

ロッドアンテナの長さで多バンドの移動運用が可能ですね。




PCのアナライザー

凄いです。

今は、手のひらサイズですが初めて拝見しました。

各バンドでデータを取っていきます。

OM局、参加各局ありがとうございました。






終わって、フレンド局と昼飯行きました。




カツハヤシライスを頂きました。

カツカレーライスのハヤシライス版です。

濃厚でボリュームありです。

カツは、厚さが2cm位あります。




御馳走様でした。  

行って来ました。

浜松へ

静岡県西部ハムの祭典




無線機メーカー

アンテナメーカー

無線ショップ

部品販売

グラブブース

等々












写真が逆さますいません














参加各局様

お疲れ様でした。

ありがとうございました。

掘り出し物、いっぱいありましたよ。