ブログ記事一覧|遠藤環境農園 -181ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
遠藤環境農園
津波被災地の農業と地域の現状を紹介したい。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
ようやく雨が上がり、奥羽山脈が見えてきました。
強い雨で田んぼの中も排水路も満水状態です。
台風18号の影響で仙台市沿岸部も強い東風が吹いています。
草刈の終了後、白菜の苗がキジに食べられていて、がっかりする。
畦の草刈の終了間際、雷が聞こえたため、引き上げました
昼時、ミサゴを目にした後、海岸の碑の周りを草刈しました。
集落の農家総出で、農業用水路の草刈をしました。
今日、75日と85日で結球する白菜を植えました。
白菜を植えるところを、ようやく耕すことができました。
貞山運河(新堀)護岸の復旧工事の様子です。
ようやく夏が戻ってきました。
晴れの天気が待ち遠しい、環境農園の田んぼです。
貞山運河(新堀)の水辺の観察と水質測定をしました。
七郷堀を背にして建つ、眞山青果の文学碑
雨が降り続き農作業ができませんので、街に出かけてきました。
津波からよみがえった、新浜の八大竜王
連日の雨で伸びるのは、草ばかりです。
大震災の津波にも流されなかった、仙台市の海岸林
稲穂の上を20羽ほどの燕が舞っています。
遅出のスイカと、赤紫蘇ジュースの思いで
…
179
180
181
182
183
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧