なんでも言える友達をもつ! | うちの一姫二太郎

うちの一姫二太郎

節約ブロガーおかあちゃん奮闘記☆
まじめ長女、子鉄長男、天然オットとのイロイロ・・綴ってます 笑

赤ちゃんが欲しかった頃、

周りの人には正直に言うことができませんでした( ゜∋゜)


その時、ネットで同じような境遇の人と知り合い、メールを

交わすように。


お互いの望みがかなった時は、

お祝いを贈りあったんですよ(‐^▽^‐)


時々ですが、今もその人とはつながっています。




私が、ベビ待ちをしていたのは今から8年も前のこと。

当時に比べると、ブログなどのSNSも普及し

最近は、「同じような境遇の人」を探すのは

ずっと簡単になっていると思います。



誰かに悩みを聞いてもらったり、

共感してもらえることは

とても前向きになれることだと思います。


だから、ベビ待ちで悩んでいる人は

どんどんネットを使って、

自分のもんもんとした気持ちを吐き出していくといいです!!



女性は、「出す」ことでストレスが解消するらしいです。

話すことは「言葉を出す」ということだし、

泣くことは「涙を出す」ということらしいです。



どんどん出して、

ストレスフリーの生活を送っていきたいですね!!(=⌒▽⌒=)/