大人の遠足 ② in 結城  | オカヨのブログ

オカヨのブログ

着物が好きなグルメハンター

食べるの大好き!
チーズ大好き!
着物大好き!
ちなみに、相撲好き!

素敵な空間で ランチを楽しんだあとは


旗本さんへ




こちらに伺いました。

時代を感じる 看板!!



超 ベテランのお母さんは、 とても難しそうな 柄のあるものを パタンとしてました


デザイン通りに 小さな柄を一つ一つ作り上げていく過程は すごかった。

でも ベテランなので とても作業が早いそうです。


腰に回しているので 腰への負担は多いみたいです。

隣には いろいろと詳しく説明してくれた 若おくさん。




この方が織っているのは オリジナルでこんな感じで という注文を受けた方のものに

なるはずだった!?もの。


色の出方が織ってみないとわからないので難しいですが

ちょっと思っていたのとは違うようでキャンセルになったそうです。

格安ならば。。。と のどの奥まで言いそうになるくらい素敵でした




ピンクとブルーの淡い組み合わせでいろいろと注文をうけつつ

サンプルを織っては お客様の好みに合わせていくそうで とても大変です。

なかなか、織ってみないと イメージとは全然違うそうで これと同じっていうのは 難しい


これが 織の難しさと味なのでしょう。


なので オリジナルで頼むときは ある程度の許容範囲が必要ですね。



こちらは もっと大変な作業。



超細かい ところに一本一本 間違えないように入れていく作業。


これを間違えると 大変なことになるそうで 疲れる作業のようです。



上には 素敵な額が飾られてました






かっこいいです。



そのあとは 

ずっと一日案内してくれた 龍田屋さんへ






こんなのあるんだ~!!!

可愛い。


こちらは ここで売ってもいました。


まずは ここで 糸をつむぐところの実演を見せていただきます。


この担当は 超ーーーーベテランのMばあさん。







子供のころから ずっと 好きで この仕事をしているそうです。

とてもつむぐのが早いそうです。


このつむぐ方が今少なくなってしまい 糸がなくて旗本さんも織りたくても織れない


そのうち 着たくても 着れない・・・となるのかな


寂しいことですね。







出来上がった糸は細くてきれいでした。



さて 二階に上がりお茶をいただきます。







名物のゆでまんじゅう。


と思ったら 部屋じゅう 素敵なものが





さすがのオカヨもお茶なんて飲んでる暇はありません


目の前の素敵な反物や帯たちに釘づけ





反物も とても素敵なものばかり


こんなに並べると 色鮮やか!!



紬 結 と 違いについて学びます



・「結」の証紙

本場結城紬卸商協同組合が厳重な検査に合格した商品にのみ

認めたマーク

・「紬」 城地方の紬に貼られる証紙

「紬」マークは「結」マークを貼れない(検査に達しない)商品という事

ですが、「紬」マークが粗悪品という訳ではなく 基準が高すぎるため「結」マークを取得するにはなかなか大変とのこと。

でもそのマークがあると高価になってしまうので、がんばって作ってもちょっとでも(わからないレベルでしょう・・・)NGとなれば

安価で手に入れられるので それはそれでいいことかも

龍田屋さんでは、わざとこのマークにこだわらず

オリジナルのデザインの帯なども開発販売しているそうです

そうなると 求めやすくて 需要も増えますね

さて、私が一番気に入ったもの





あの染色工房の桜の染の反物。


雨絣模様入りです。


写真だと色が違ってみえますが 自然な淡い色合い

くどくないピンクに染まっていて 上品な味わい


「思川桜染」といいます




素敵すぎます


いつか 迎えに来たいよ


でも こんなに素敵なので すぐにもらいてがでてしまうだろうな・・・(T_T)/~~~



こちらは 紬マークなので 少しはお手頃ですが・・・

手は出ませんので  



買ったつもりの 妄想コーディネート  始まり~




まずは 気に入った 桜に オリジナルの帯。

この桜にのせると 上においた帯の薄い色の部分がピンクにみえる感じで 素敵!!





今度は 別の帯を合わせてみました。

こちらは 忘れちゃったけど 中国とかどこかの国の文様を型染したものだそう。


なんにでも合わせやすそうな 帯です。



今度は 着物を変えてみました。


こちらも さわやかな きれいなグリーン。淡いグリーンです。

これも素敵です。


今度は またまた素敵な帯をみつけました。





色合いが素敵~

さっそくまた 桜に合わせてみました。


女性らしい かわいらしい 女性が似合いそう。


これ着れば おしとやかな なでしこさんかなぁ。。。



別のコーデもかんがえました





ちょっと写真にとると また 色がうまくでなくて残念ですが

私の好きな 紫色です



あまり濃くなく 素敵な色合いでした。

桜の次に気にいったかな 


年とってもずっと着れそうな感じです。


今度は その着物に別の帯をあてます。



そちらの帯も 途中から模様が変わって

どっとのような ものがみえます。

すごい!!



最初に始まった グレーの帯の色違いのちょっと赤茶っぽい帯で

コーディネートも。





不思議


やっぱり ピンクに合わせると 帯のなかの近い色が浮き出すようにひきたち




今度は 淡いグリーンのに合わせると





赤茶の中のグリーンが ぱっと出てきて 素敵でした。


うーん この妄想コーディネート 止まらなくなちゃう。。。

みんなも 参加して いろいろあてさせてもらいました(笑)



こちらの反物も素敵でした。




模様が素敵で 紬の良さがでそうです




なかなか、結城紬は高くて
さっと、手がでませんが、
あてるのはタダよ!とみんなにいわれて
何人かであててみました



お友達は私の気に入った桜を。


わたしは、また違うものを。




綺麗な色で、ちょっと若返った気になりました


今年は なんだか 紬 たくさん着たくなったきた!!!!






龍田屋さんの玄関先を入ったところにディスプレイされていたもの。


奥様の趣味がいいのかも!!



奥様の持っていた バックがほしいです・・・・・



お友達のおかげで とても楽しい遠足になりました。

感謝です。


着物仲間でわいわい遠足は楽しかったので 私も何か企画したいなぁ。


貴重な日本の伝統工芸の一部に触れてお勉強にもなりましたし また

着物への 気持ちも強くなりました、