夏の時期が始まりました。

 

部活や運動で水分補給が大切になります。

 

実際にどのような水分補給が正しいのでしょうか?

 

みなさんはハイポトニック、アイソトニックという言葉を聞いたことありますか?

 

スポーツドリンクにも実は種類があるのです。

アク○リアス、ポカ○スエット、スーパーH○O、アミ○バイタルなどたくさんあります。

 

アイソトニックとは人の体液(血液)と同じ浸透圧 のもの。

糖質が全体の約8%ぐらい入っています。

グリコーゲンなどの糖の吸収が早く運動する前に飲むのが効果的。  

運動前にはエネルギーを作りだすために糖質が必要です。

糖質の多いアイソトニックがいいと言うわけです。

代表的なもの

・アク○リアス

・ポカ○スエット

 

ハイポトニックとはアイソトニックよりも浸透圧が低い。

糖質は2.5%以下に水で薄められ抑えられたものです。

すばやく体に水分を吸収させることができ、運動中や運動後に飲むのが 効果的。 

 糖質が少なく水で薄められてい るので、アイソトニックとして販売 されているものも、薄めることで 運動中やその後に適したものになるそうです。

・スーパーH○O

・アミ○バイタル

 

・運動前はアイソトニック

・運動中、運動後はハイポトニック飲料がいいです。

 

熱中症予防、運動パフォーマンスを下げないためにも少し夏の飲料水を考えるのもいいかもしれます。

 

亀有南口接骨院

東京都葛飾区亀有4-38-6

℡03-6662-4131