今月は…「女性起業家コーディネータをして感じた女性の“つながり力”」 | 岡山起業研究所のブログ

今月は…「女性起業家コーディネータをして感じた女性の“つながり力”」

今日、取引先の方から千屋牛を頂きました。

言わずと知れた新見の名産品ですが、実はまだ食べたことが無くて、新見を車で走っていたりするとよく目にするので気になっていたところだったので、食べるのが楽しみです。

今はまだ生の状態で側にありますが、すでにおいしそうです。


早くこれを書き終えて帰ろうと思いながら書いています…。



さて、そんな訳でそわそわしながらも、今月も「岡山の勉強会・異業種交流会○財会(まるざいかい)」の定例勉強会(毎月第3水曜日開催)のお知らせをしたいと思います。


日時は、5月16日(水)19時から、場所は岡山国際交流センターです。

テーマは、「女性起業家コーディネータをして感じた女性の“つながり力”」です。


今回は、岡山県産業振興財団で女性起業家支援に携わり、その後女性起業家を支援する事業を立ち上げた方が登場します。この方ご自身も女性起業家ということになりますね。


僕も、財団主催の相談会に参加したりしている関係で、財団でのこの方の活動も時折聞いていましたし、先日もお会いしてお話を伺いましたが、さすがに女性起業家に特化して活動してこられただけのことはあって、「おお、なるほど!」と思えるお話がいくつもありました。なので、今回も楽しみです。


女性はもちろん、男性の方もぜひご参加ください。


勉強会(20時半くらいまで)の後には引き続き懇親会があります。もちろん、勉強会のみ参加することもできます。


ちなみに、懇親会は毎月こちらのお店にお世話になっています。

http://www.suisaihou.com/index.html


ということで、詳細情報や参加の申込などはこちらです。

http://www.maruzaikai.net/