今月は…「岡山から全国へ!手もみ屋本舗の創業と展開の‘ここだけの話’」 | 岡山起業研究所のブログ

今月は…「岡山から全国へ!手もみ屋本舗の創業と展開の‘ここだけの話’」

今日は、今年のはじめからずっと取り組んできた案件にようやくメドがついたということで、ホッとした気分でブログを書いています。


でも、今日お会いした方が、朝晩が涼しくなってきたから寝冷えして風邪をひいたと言ってましたが、気が緩んだときも風邪をひきやすいので、ゆる~い気分は今日だけにしておこうと思っています。



さて、話は変わって、今月も「岡山の勉強会・異業種交流会 ○財会(まるざいかい)」の定例勉強会(毎月第3水曜日開催)のお知らせをしたいと思います。


日時は、9月21日(水)19時から、場所は岡山国際交流センターです。

テーマは、「岡山から全国へ!手もみ屋本舗の創業と展開の‘ここだけの話’」です。


7月から、○財会の3周年企画ということで、過去に○財会で講師をしてくださった方々の中から、「もう一度聞きたい!」とアンケートで選ばれた方に再登場していただくリターンズ・シリーズが続いていますが、今月が最終回となります。


もう今回は、タイトルから内容がイメージできると思いますが、岡山ではもうすっかり定着したリラクゼーションサロン「手もみ屋本舗」を創業し経営されている岡山の若手経営者の方が登場します。


前回このテーマでお話しいただいたのは昨年の6月だったのですが、その当時、25店舗を展開していた手もみ屋本舗は、現在40店舗目前まで拡大しています。


そんな手もみ屋本舗が、発展を続けられる理由、今後の展開、1号店はどうやって立ち上げたのか、創業のきっかけ…など、なにしろ‘ここだけの話’ですから、そんなこともきっと語ってくれることと思います。


前回お話しいただいたときの、ゆる~い語り口とそれでいて深~い内容が、参加者のみなさまの印象に残り、リターンズに選ばれたんじゃないかなと思っています。


勉強会(20時半くらいまで)の後には引き続き懇親会があります。もちろん、勉強会のみ参加することもできます。


ということで、詳細情報や参加の申込などはこちらです。

http://www.maruzaikai.net/