1日10分お片付け~時間とお金はつくれる~

1日10分お片付け~時間とお金はつくれる~

片付けって地味。でもコツコツやれば結果が付いてくる。
\やらないなんて、もったいない/

Amebaでブログを始めよう!

 

こんにちは

整理収納アドバイザーmayumiです。

 

【家事の効率化・楽なお片付け】について

研究実践しています。

 

しっかり掃除したはずなのに

翌日には「ホコリ」が・・

 

こんなことありませんか?

 

不思議なくらい

ホコリと髪の毛って落ちますね。

 

私が愛用しているのは

クイックルワイパーのシート

 



 

専用の棒には付けず、そのまま掃除に使います。

 

擦らず、軽くなでるだけ。

一瞬でホコリが取れますよ。

 

ピアノやテレビ、どこにでも使える万能掃除道具




ビフォー



アフター



 

 

使い捨てなので

掃除の負担にもなりません。

 



最初はキレイな所から掃除。

最後は汚れがひどい所を掃除。

 

もったいないので、使い切って捨てます。

 

 

掃除をするコツは

・簡単な方法にする

・手軽に使える掃除道具

 

たまに丁寧な掃除をするよりも

簡単な掃除を頻繁にする方が

 

結果としてキレイになります。

 

もちろん

丁寧×毎日 掃除は理想ですが

ズボラな私には難しいので

 

頻繁にできる簡単な方法を考えています♪

 

 

 

このドライタイプを使っています↓

 

 

 

 

本体の棒はこちら

他者のものより使いやすいです↓

 

 

 

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

 

インスタもやっています。

見てくださると嬉しいです

インスタはここをクリックしてください♪

 

元片付け苦手な小学生の母

整理収納アドバイザーmayumi

 

 

子供部屋はほぼニトリ(リーズナブルでかわいい)

ニトリ

収納ケースは無印で揃えています(オススメ)

無印良品