いろいろなんでもなくて一安心です。
このボックスティッシュ、もちろん使うつもりで買ったんですが
8年なんとなく寝かせてしまったことにより
妙に開封のハードルが上がってしまってたんですよね〜。
こちらがそのティッシュです。
改めて写真に撮ってみたらかなり外箱痛んでるな…
でもすごい可愛くないですか? えっそうでもない…?
8年寝かせたことで、私の中でかわいさが熟成してるのかな…梅酒的に…
いやーでも「いつか使おう」とは思っていたけど、
就寝中に「こどもからの鼻血コール」ぐらい
エマージェンシーな状況じゃないと開けられなかったと思います!
息子のピンポイントすぎる背中押し。
たかがボックスティッシュの開封の話なんですが、
「自分の意志だけで行うにはどうしても勇気がいること」に
外部からの背中押しや協力ってありがたい、ってことです。
片付けもそういう場面多いですよね!(無理やり片付けと繫げました)
こちらも押していただけるとうれしいです
片付け体質になれる!
お片付けノートのウェブサイトはこちら
- 本になりました