あけましておめでとうございます | 「お片付けノート」で片付け体質になりました!

「お片付けノート」で片付け体質になりました!

元・片付けられない人間が「お片付けノート」で3週間で片付け体質になりました!整理収納アドバイザーmocaのお片付け記録。




午年!

あけましておめでとうございます!2014年、午年がスタートしました。

画像は今朝、息子(2歳10ヶ月)が
「ママー!みてみて、ウマだよ」と持ってきたものです。
「すごい!!これはウマだね!」とびっくりしてしまったのですが、
馬に見えます、よ…ね???
親馬鹿アイズを通してるから
ウマに見えるだけなんだろうか(不安)

レゴ遊びもただ長くつなげたり高くしたりするだけだったのが、
いつの間にか色んなものをサクサク作れるようになっていて、成長を感じます。

『子供は3歳までにその可愛らしさとまっすぐな愛情で一生分の親孝行をする』
と言いますが、まさに息子も娘が絶賛親孝行中!!
毎日てんやわんやですが、人生の中でも宝物のような日々を
今まさに過ごしているところなんですね…

とはいえ「7歳までに…」説や
「8歳超えても毎日涙出るほど可愛い」というママの声もあるので
「あなたたち親孝行し過ぎ…!」と思えるほど、
いつまでも可愛いと思い続けられたらいいなぁ!

さて今年は春に新居への引越しが待っています。
家族一同、春の新生活が始まります!
新しい保育園に通い始める息子、娘は保育ママ、私はアパレルの仕事再開とともに
秋頃に整理収納アドバイザーとしての仕事もスタートしたいと思います。

色々と忙しい年になりそうですが、スッキリした暮らしで時間を有効に使い、
子供の成長も見逃すことなく、健やかに、毎日を充実させたい所存です!

2014年もどうぞよろしくお願いいたします。
Moca         

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


みなさまにとって今年も良い年になりますように!
よかったらポチっとしていただけるとうれしいです


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ