片づけが出来るようになってから、

おかたづけは、
親子の時間を作ってくれると知りました。


一緒に片づけをする時間、

収納を作る際、
どうしたらしまいやすいかな?と、
子どものことを考える時間、

効率により浮いた時間で
一緒に遊んだり、
一緒にテレビ観て笑ったり、

探しものが見つからないイライラと
片づけてくれないイライラが減って、
笑顔でいられる時間が増えました。





片づけたいのは、なぜですか?
何のために片づけるのですか?


その質問に私なら、


子どもたちとの今、
この時間を大切にするためです。
と答えます。


親であることは、永遠に続きますが
子育ては永遠ではありません。


子は思っていた以上に早く、
巣立ってしまうようです。


本当にあっと言う間に…


だから、なおさら
今を大切に思うのです。
親子の時間を大切にしたいと思うのです。


タイムリミットのある大切な時間、
それを
イライラして過ごすより、
少しでも笑顔でいたいから、
片づけようと思います。