ママのための一時預かり専門託児所ママズスマイル柏マルイ店店長の奈生さん。
子ども大好き、スタッフさん思い、そして仕事に熱心でバリバリ
(夏の時期はなおさら
)


そんな店長の奈生さんに、私はいつも刺激をもらっているのですが、
店長さんにはこんなお悩みが…
お悩みとは、収納スペースのこんなこと…
1. 複数人で使うのにものの位置がはっきり決まってなくてどんどん積み上がってしまう。
2. ママスマで使用する消耗品類の在庫状況が分からずいつも消耗品が切れてから買いに行くハメになる。
と、いうわけで
お片づけしてきました

【ビフォー】
まずは全部出して
分ける!
そして、
取り出しやすさを考えながら、
しまう!
【アフター】
業務柄、たくさんの物があり
スペースも狭く、目を話せない赤ちゃんがいるなどで、止むを得ずぎゅうぎゅう詰めになっていた場所でした。
奥行きのある場所に、スチールラックを前後に2台置いてなんとか収納を作っておられ、工夫した後が垣間見えました。
ですが、とっても不便な様子でしたので
ご相談の上…
ラックをL字に配置。
少しだけ奥に死角になる部分ができますが、そこにはほとんど使わない物を入れ、
出したい時は、ラックを動かせばOK 

ラックの重さも考慮しています。
整理する際の、
奈生さんの判断の速さにびっくり仰天

お疲れさまでした

そして、ありがとうございました。
写真掲載許可のご好意に感謝しますm(_ _)m
その後、使いやすくなったとメッセージをいただき、私もとっても嬉しいです♡











と、いうことで、
お片づけは、トライ&エラーを繰り返して
完成させていくものです。
実際に使ってみないとわからないことがあります。
ご自身でされるときは、どんどん
トライ&エラーをしてくださいね!
そして、
ご依頼いただいた方には、わたくしが責任を持って、アフターケアをさせていただきます♡















ママズスマイル柏マルイ店さんで、
衣類整理のためのワークショップを開催します!
10月24日(水)、31日(水) 両日同じ内容です。
10:30〜11:30
また改めてお知らせしますが、
ご興味いただける方は、お日にち空けておいてくださると嬉しいです
